2007年06月22日
居酒屋に飲みに行く!
今日は会社帰りに電車でシティーに出向き、ヘイマーケット近くの雑居ビルのLevel 2(3階)にある居酒屋さん「だるま」に行きました!
この店はBYOなので酒類の持ち込みが自由です。もちろん日本の居酒屋メニューには清酒でしょ〜 ってなわけで、唯一のオーストラリアン清酒を醸すサンマサムネの「GO−SHU」を3本持ち込んで、燗酒にしてもらい注文した、たこわさ・枝豆・サーモン刺身・ししゃも・イカ塩辛・唐揚げ・牛肉タタキ・漬物などと一緒に飲んだ!さすがに日本料理には清酒ですね〜 やっぱ冬の寒い日には燗酒に限ります!カラダも暖まりいいですね〜
BYOは「酒類持込み可」で自由に酒が持参できます。だいたいどこの店もグラス代として一人$2くらい取っているのだが、普通は人数分グラスを出すだけだが、燗酒の場合 グラスの他に徳利もいるし毎回 燗を付けないといけないので店屋としては煩わしいですね〜 今回も12本くらい燗を付けてくれました。 だるまの店員さん忙しい中、ありがとうございますw
※オーストラリアでは、建物の1階をグランドフロアと言いGで表す、2階から上をLevel 1・2・3などと表し日本と違い、呼び方が1階ずれます。
※BYOとは「Bring Your Own」の略で「アルコール持参可」の意味。