2007年03月11日
灘の美味い酒・灘一を発見!
「今日の晩酌! VOL.311」今日は灘五郷は西宮郷の酒・松竹梅酒造の「灘一・上撰」を飲んだ!この酒の社名 何処かで聞いたこと無いですか・・・? ここの会社 戦前まではブランド名も松竹梅で売り出し、昔は幻の酒「松竹梅」で人気だったらしが・・・ 戦中戦後の企業整備や蔵の貸借等の問題で商標の「松竹梅」は伏見の大手メーカー宝酒造に譲渡されたそうです。しかし社名とラベルの絵柄の「松・竹・梅」は、今も健在です!味の方は冷で飲んでみたが、やや甘口で凄くスッキリしている割に後味に旨みが残り、かなり美味しい〜! 久々に灘の美味い酒を発見した感じです! 灘泉の純米酒以来かなぁ・・・? 灘一の酒 3〜4年前から飲んでみたいと思って探していたのだが最近日本酒コーナーが、もの凄く!充実している伊丹のジャスコ・ダイヤモンドシティーに、たまたま行ったら陳列してあったので「えっ!何コレ!何でココに・・・」って感じで驚いた!レアさと発見できた事に感動し即買いした! 味も良かったので大満足です〜 灘一の他の酒も飲んで見たいものです。
☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール
☆アルコール分/15,0度以上16,0度未満
松竹梅酒造株式会社
兵庫県西宮市浜町13-10
tanjo0711 at 22:20│Comments(2)│
│灘五郷の酒(兵庫県)
この記事へのコメント
1. Posted by ホッピーファン 2007年03月12日 23:29
ご無沙汰しています。
灘一さんに関しては以前、社長さんと
お話しをする機会があり蔵で長い時間
お話しをさせて頂きました。
いろいろ思いがあるのですが、
もしよろしければ個人的にメールを下さい。
灘のお酒の良さがまた認められます事を祈ります。
長々とすいません。
灘一さんに関しては以前、社長さんと
お話しをする機会があり蔵で長い時間
お話しをさせて頂きました。
いろいろ思いがあるのですが、
もしよろしければ個人的にメールを下さい。
灘のお酒の良さがまた認められます事を祈ります。
長々とすいません。
2. Posted by 丹醸 2007年03月13日 18:09
ホッピーファンさん こんばんは
コメントありがとうございます。
メールしますね。
コメントありがとうございます。
メールしますね。