2007年01月26日
韓国産清酒・清河を飲む!
「今日の晩酌! VOL.300」今日は韓国産清酒「清河」(チョンハ)を冷酒で飲んだ!この酒、日本ではお馴染みの焼酎「鏡月グリーン」を生産する会社が造っており、韓国ではポピュラーでコンビニや飲食店でよく見かけます。私はソウルのコンビニで買ったが、300ml入りで1850ウォン 日本円で200円前後といったところでしょうか・・・ 会社の人たちにお土産として飲んでもらったが、酸っぱくて不評だった。確かに私も思ったが、韓国料理に合うように造っていると思うので酸っぱいのであろう、日本食との相性はイマイチだったです。ですから今日は、本場韓国のキムチを買って、それと韓国で買った「장조림」(チャンジョリム)の缶詰・パサパサの豚肉を煮たものと一緒に飲んでみた。相変わらず酒は淡麗ながら後味がすごく酸っぱい!しかしどちらの料理も辛いので、一緒に飲むと辛味さが抑えてくれ酒の酸味もまろやかになり。意外と美味しく!料理が進みます。また白ワイン飲んでいるみたいな感じもします。日本食との相性は悪いが、韓国の料理には良く合います!韓国に行って飲食店で見かけたら是非、韓国料理と一緒に食べて見て下さい。なかなか行けま〜す!
◎原材料名/不明
◎アルコール分/13度
◎容量/300ml
株式会社 斗山
大韓民国・全羅南道群山市小龍洞176-1