2006年07月30日

富貴のカップ酒

富貴・上撰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





今日は合同酒精の「富貴・上撰」CUPを飲んだ。この酒、島根県の松江市内の酒屋の古びたボロボロ自販機で売れてなさそうだが、富貴の自販機が少しレアだったので買ってみた。さっそく壜詰日を確認 予想的中〜 1年半経過していました。それから家で寝かすこと約4ヶ月 今日 冷で飲んだ〜 かなり酒に色が付いています。 味は甘口で、かなり老ねています〜 後味に変な苦味が〜? んっ!けど 何かこの酒 クセになる変な味わい・・・ 美味しい様な不味い様なようわからない味だったが、まぁまぁ美味いかもしれない・・・ 

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満


合同酒精株式会社

東京都中央区銀座6-2-10 




富貴自販機 



tanjo0711 at 21:52│Comments(3) GO GO カップ酒 | 千葉県の日本酒

この記事へのコメント

1. Posted by risa   2006年07月30日 22:12
4 初めまして、去年もこんなに暑かったでした?ってくらい暑いですね。ブログとても楽しく拝見しています。夏バテ気をつけて頑張ってくださいね♪
2. Posted by 森 康哲   2006年07月31日 00:06
久しぶりに、合同酒精のページを開いたら、オエノンHDのページにジャンプして、とりあえず清酒のページを開いたのですが、何故か富貴が紹介されていませんでした。
正直なところ、地酒というには規模が大きすぎ、大手というには落ちぶれてしまっていて、かなり中途半端では有るのですが、オエノングループの清酒事業の原点であり、紹介していないのは納得できないです。

http://www.oenon.jp/product/seishu/index.html
3. Posted by 丹醸   2006年08月01日 23:35
康哲くん 久々で〜す!

オエノンのHP見ましたよ〜 富貴残念ですね〜

この先々週 京都の山奥のDSで富貴の上撰の一升壜を見ました。確か製造元は富久娘だったような・・・ 曖昧ですが・・・

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔