2006年03月19日

兵庫県夢前町のカップ酒

金壷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





今日は、「金壺・本醸造」のカップ酒を飲んだ。この酒なんかシンプルなんです。ラベルも絵などもないし蓋は一切の無地 容器はガラスではなく、PET容器なのです。空前のカップ酒ブームに、あやかろうと急いで商品化したような感じが・・・この手のPET容器の酒 結構材質特有の臭いが酒に移っているのをよく見ますね。昔 よく買っていた西条鶴のPETカップ酒もよく臭いがしていた。今回のこの酒も臭いが気になった。酒の味は臭いでよくわからなかったが、臭いが無ければ美味しそう・・・

 ◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

 ◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満

壺坂酒造株式会社

兵庫県飾磨郡夢前町前之庄1418-1



tanjo0711 at 23:01│Comments(3)TrackBack(0) GO GO カップ酒 | 兵庫県の日本酒

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ふぅみん   2006年03月26日 23:38
ごぶさたしておりまする。ここの蔵も知っています。ワンカップの存在は知りませんでしたが・・・・。今度は是非瓶で飲んでみてください。私の記憶が確かなら、普通酒でも65パーセント精米しているとか。高精白だからというわけではありませんが、美味しかったですよ。旨口の呑む(利くではなく)酒です。
2. Posted by 丹醸   2006年03月31日 17:30
府民さん お久しぶりです!

金壺の壜の酒ですか〜 飲みたいです!どこで手に入るか知りませんか? ちなみに金壺CUPは和田山のディスカウントで買いました。
3. Posted by ふ〜みん   2006年04月01日 11:02
たしかHPに手に入る店の一覧があったと思うのですが。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔