2005年10月17日

今日の晩酌! VOL.190

花衣・蔵内原酒


























今日は猪名川町の蔵元・川辺酒造の
「花衣・蔵内原酒」を飲んだ。ここの蔵元の酒 最近私はまっていまして。全商品制覇しようと思っています。今まで飲んだここの酒は全て私好みの、熟成感の強い酒で、やたら気に入っています。今まで飲んだのは普通酒が中心だが、今度は吟醸も試してみよう。そして今日飲んだ「蔵内原酒」は、上撰普通酒の原酒になるのだが、一口飲んで!うんっ!この味!この熟成感!たまりませんね〜しかも今回原酒なので「重くてアルコール辛いんとちゃうかなぁ〜?」と思っていたが、アルコール辛さが全くなく、熟成感と酒の旨みが口の中に広がり、ホンマに美味かった! 今日は調子に乗って、4合壜全て、完飲!

 

 ☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール

 ☆アルコール分/19度以上20度未満



川辺酒造有限会社


兵庫県川辺郡猪名川町木津字南垣内9-2 



tanjo0711 at 23:55│Comments(0) 兵庫県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔