2005年06月03日
ダイヤモンドガラナ・スィート&ドライ
今日は、西宮市にある布引鉱泉所の「ダイヤモンドガラナ」のメーカーに無理を言って、一箱24本入りを「スィートとドライ」半々12本ずつ詰めてもらい送ってもらいました。ダイヤモンドガラナにスィートとドライの2種類あるのを私は最近知りました。今まで飲んでいた金ラベルはスィートだったみたいです。そして銀ラベルのドライ!レア!です!味はスィートの金ラベルと飲み比べたが、銀ラベルはドライでけあって甘みも控えめで味が薄いです。金ラベルの方が、美味しいです。 金ラベルはダイヤモンドガラナの専用壜に入っていましたが、銀ラベルはビールの小壜(334ml)を転用していました。←法律上問題ないのかな・・・
「金ラベル・スィート」 スペック
☆原材料名/砂糖・ブドウ糖・香料・ガラナエキス・酸味料・乳化剤・色素(カラメル色素・ベニバナ黄)
「銀ラベル・ドライ」 スペック
☆原材料名/砂糖・ブドー糖・ガラナエキス・香料・酸味料・カラメル色素・乳化剤
↑銀ラベルのブドウ糖の表記おかしいですね。ブドー糖になっています。なぜ・・・?ミスかな?
株式会社布引鉱泉所
兵庫県西宮市津門綾羽町8-15