2005年05月08日
軍艦島上陸!小学校編
軍艦島(端島)上陸です。まず最初に端島小学校にいきました。30年間暴風雨にさらされ、窓ガラスは割れてほとんど無い状態です。
端島小学校の入り口にある壁画です。探検者の探究心・テンションが少し下がってしまうコメントだが、せっかく来たんだ!ガンガン行くぜ〜! 荒らしたりはしないが、少し写真撮られてネ!
30年間小学校の校庭に捨てられていた。コカ・コーラの500mℓのホームサイズの壜です。壜口の形状から王冠です 今では当たり前の500mℓですが当時ではホームサイズだったのですねぇ しかし王冠だと気が抜けてしまうので飲みきり向けだと思うのですが・・・ 私が小学生だった20年前はスクリューキャップの1ℓ壜がホームサイズとして売られていたのを思い出します。
この島 無人島になった昭和49年で時が止まっているので、飲料水の壜や雑誌・食料品の袋 など今ではレアな当時の物があちこちに散乱していました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by やすらぎ伊王島 2010年06月10日 21:54

私たちの施設より軍艦島ツアーを開催しております。
バナーを貴サイトに表示させて頂きたくメールを差し上げました。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
バナー画像は、ご用意いたしますので、
ご連絡お待ちしております。
------------------------
長崎温泉 やすらぎ伊王島
Web Marketing
内田 貴之
e-mail:tuchida@kpg.gr.jp
------------------------