2005年05月04日
飲料マニア軍艦島上陸
長崎県に浮かぶ、廃墟マニアの聖地・軍艦島(端島)総面積6,3haの小島で最盛期には人口5000人以上・人口密度は東京都の10倍と狭い島に大勢の人が住んでいましたが、国のエネルギー転換政策で石炭から石油に移行したことから、閉山に追い込まれ、昭和49年1月15日に閉山しました。この年の4月20日に野母商船の定期便が廃止され島民は島を去り、無人島になりました。
鉄筋コンクリート5階建の鉱員社宅です、無人島になって30年間、暴風雨に耐えて今も健在だがかなり老朽化していて今にも朽ち果てそうである。時化の時は岸壁にあたった波しぶきが5階建の社宅より高く上がったといいます。
今回軍艦島まで乗せてもらった船です、結構速かったです!野母崎港から乗せてもらったが、10分くらいで軍艦島に着きました。
次回は軍艦島内部に迫ります! 乞う御期待!!!