鮎寿司

2020年08月02日

新潟地酒・鮎正宗と肴は喜連川の鮎寿司

鮎正宗・純米酒

今日は新潟県妙高市にある酒蔵・鮎正宗酒造1430円で購入した酒「鮎正宗・純米酒」を冷やして飲みました。この酒、酒造好適米の「たかね錦」を精米歩合65%に磨いて仕込んだ純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で飲んでて少し糠っぽい感じとエグみを感じて少し飲み難い感じの荒い酒でした。でも旨味は少しながら感じられますが、値段の割には普通でした。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/たかね錦

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖





ayu



鮎正宗酒造株式会社




新潟県妙高市大字猿橋636





鮎正宗酒造


あゆずし

今日の酒の肴は栃木県さくら市にある、道の駅きつれがわで日曜日限定で発売されている寿司です。この鮎寿司、さくら市のさくらブランドに認定されていて、さくら市の明星漁業生産組合が製造しています。




鮎寿司777

店の売場の様子です。今日は営業開始時間の8:30に行って買いに行きました。売場には8個だけ置かれていたので、鮎寿司は日曜日8個限定の商品のようです。また夕方のニュース番組・everyにも紹介されたみたいですね。




鮎寿司

鮎寿司は1350円で8切れ入りで1切れ168円とちょっと高価ですが、酢で〆られた鮎の身には鮎の旨味が凝縮されていて、メチャ美味しく日本酒が進みました。

tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(0)

2018年08月09日

茨城県常陸大宮市のごふくやに川魚料理を食べに行く!

DSC_2538

今日は昨日、台風がせまる中、茨城県の常陸大宮市内にある川魚料理店・ごふくやに川魚料理を食べに行ったので紹介します。店は国道123号線沿いの栃木県茂木町と茨城県常陸大宮市との県境を少し越えた所にあります。手作りの鮎寿司やうな丼・おろしそばなどの看板がたくさん出ているので分かりやすいです。



DSC_2539

本日の川魚料理のメニューです!

ごふくやさんは、店の大将が店の横を流れる那珂川で漁師をしており、そこで獲れた新鮮な旬の川魚を食べさせてくれるお店です。




DSC_2540

そして川魚料理の他にも蕎麦とうどんもやっていて、自家製の辛味大根を使ったおろしそばやけんちんうどん等の麺類も各種あります。




DSC_2542

まず最初に出てきたのは、カジカ唐揚げです!最近では漁獲量が減り貴重な川魚です。5匹で1000円ですが、味は抜群で旨味がメッチャあります。




DSC_2545

2品目はナマズ天ぷらです。こちらはナマズ3切れとナンキンの天ぷらも付いて1000円でした。癖が全く無くて淡白やけど旨味があってメチャ美味しいです!シンプルに塩だけで食べると最高です!



DSC_2543

3品目はごふくやさんの名物料理!鮎寿司です!2貫で500円で、食べた感想は適度に酢が効いてて歯応えがありますが、鮎の旨味が詰まってて本当に美味しく最高でした。この鮎寿司は鮎解禁の6月1日から今頃くらいまでしか提供されないこの時期限定の料理だそうです。




DSC_2544

日本酒を飲みながら、カジカ唐揚げ・ナマズ天ぷら・鮎寿司と那珂川で獲れた川の幸を堪能しました。特に鮎寿司が美味しくて追加でもう2皿注文して4皿も食べてしまいました。また店の大将が、自家製のキュウリとなすびの漬物とスイカもサービスで出してくれて、それがまた美味しくて最高でした!^^





DSC_2535

今回、初めて訪れた常陸大宮市のごふくやさんですが、メチャ美味しい川魚料理に感動しました。これからちょこちょこ、四季折々の那珂川の川魚を食べに足を運んでみたいと思います。美味しい川魚料理食べたい方は是非行って見て下さい。お勧めですよ!



「ごふくや」



◎営業時間/11:00〜17:00

◎定休日/木曜日

住所/茨城県常陸大宮市野田1601-5






人気ブログランキング


0714 0408

tanjo0711 at 20:39|PermalinkComments(0)

2018年07月11日

雲海酒造の酒泉の杜で若鮎料理を堪能する!

DSC_1970

今日は宮崎県綾町にある、焼酎の雲海や木挽でお馴染みの雲海酒造蔵元綾・酒泉の杜に行きました。



DSC_1968
 
酒泉の杜の和食処・照葉庵では、今が旬の若鮎が期間限定で食べられる「若鮎料理まつり」をしていたので、鮎好きの私は素通りする事ができないので、食べる事に・・・



DSC_1963
 
若鮎料理まつりのメニューです。 コースから単品まで鮎料理が充実しています。




DSC_1965
 
出てきました!注文したのは、鮎づくし(2570円) で若鮎の塩焼きと味噌焼き・若鮎の甘露煮・若鮎の背ごし・若鮎の姿寿司・若鮎のつみれ汁と若鮎料理が6品も付いてきます。




DSC_1966

私、鮎料理は好物でどれも美味しいですが、特に若鮎の背ごし(骨ごとぶつ切りにした刺身)が一番美味しく、特製の酢味噌に付けて頂くと最高でした!ホント日本酒が飲みたくて仕方なかったです。(>_<)




DSC_1967

 やっぱり焼きたての鮎の塩焼きは格別ですね。頭から尾まで全て頂きます。鮎寿司も昆布で〆られてて、旨味があってとても美味しかったです。

今日は美味しい若鮎料理が6品も堪能できて幸せでした!(^o^) 

 


DSC_1969
 


「蔵元綾 酒泉の杜・照葉庵」 



◎営業時間/10:30〜15:00

◎定休日/年中無休

住所/宮崎県東諸県郡綾町南俣1800-19

         酒泉の杜2F


tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(2)

2017年10月30日

さくら市喜連川の名物・鮎寿司を食べる!

鮎寿司 (1)

今日は栃木県さくら市の道の駅きつれがわで日曜日の数量限定で販売されている、鮎寿司を買いにいきました。




DSC_0668

あゆ寿司は日曜限定で10個くらいしか販売しないらしいです。私は開店してから50分後くらいに行ってみると、もうほとんど売れてて残り2個しか無くて、私が手に取った後に他のお客さんが最後の1個を購入して完売しました。数が少ないのもありますが人気なんですね。鮎寿司は喜連川で鮎などの川魚を養殖している明星漁業生産組合が製造しています。


喜連川の鮎寿司は江戸時代に人気があったみたいで、十返舎一九の道中記でもその名を残し、公式記録の奥州道中宿村大概帳の中でも紹介されていて、全国に誇る江戸時代の名物料理だった様です。




鮎寿司 (2)

あゆ寿司の包紙です。江戸時代の喜連川の当時の様子が描かれています。




鮎寿司 (3)

喜連川の鮎寿司は鮒寿司みたいな熟れ寿司ではなく、生の鮎の身がのった押し寿司です。鮎寿司8貫にガリと紫が付いています。笹の葉に包まれていて新鮮さと高級感を感じます。



鮎寿司 (4)

食べた感想は適度に酢とわさびの効いた寿司で、臭味は全く無く寿司に鮎の旨みが閉じ込められていて、噛むと旨味が出てきてホント美味しいです!これは素晴らしい〜 1350円と少し値は張りますが、価値ある一品でやみつきになりそうです。そして日本酒との愛称も抜群です!喜連川で鮎寿司と言う素晴らしい一品を発見する事ができて嬉しいです。今度また朝イチで買いに行きたいと思います。気になる方は、是非食べてみて下さい。ほんと美味しいので超お勧めですよ!日曜日の朝イチで行ってゲットしてください。^^



喜連川やすらぎの里

喜連川のあゆ寿司を肴に飲んだ酒は、宇都宮市の酒蔵・虎屋本店が喜連川向けに販売しているカップ酒「喜連川やすらぎの里・本醸造」です。値段は道の駅きつれがわ300円でした。冷やして飲んだ感想は、やや濃醇な少し苦辛い感じの酒ですが、後味はしっかりとした旨味を感じ辛口の味のある酒で美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度





株式会社 虎屋本店



栃木県宇都宮市本町4番12号





人気ブログランキング





にほんブログ村

tanjo0711 at 00:01|PermalinkComments(4)