酒の肴

2024年02月01日

キング醸造の料理酒のセールスポイントの表示が変更されてたので再度飲んでみた。肴は沖縄料理・スクガラス豆腐

日の出・料理専用米だけの酒

今日は栃木県那須塩原市のベイシア・那須塩原店294円で購入した、兵庫県稲美町の日の出みりんや料理酒で関西ではお馴染みのキング醸造の料理酒「日の出・料理専用米だけの酒」を飲んでみました。この酒、今から約2年前にもパック酒のを飲んでいるんですが、今回スーパーで陳列棚を見てみると・・・





料理酒売場

ペットボトルの表品の方のラベルが新しくなっていて、「うまみ成分(アミノ酸)約2倍・有機酸約50%アップ」とセールスポイントの表示が変更されていました。原材料名やアルコール度数に変更点は無くスペックはそのままでした。また新旧商品のJANコードも同じだったので、スーパー側でも値段も一緒で同じ商品扱いになっていました。商品としては同じですが会社サイドで仕込みや製法の変更などで酒の成分が変わった可能性もありますね。飲んでみた感想は淡麗のスッキリとした辛口の酒でアルコール度数が13度台と低いですが、しっかりと旨味が感じられて薄っぺらくも無く普通に飲んでも美味しくて驚きました。また燗も付けてみましたが、燗酒にすると辛さが際立ちますが旨味も増して燗も美味しかったです。同時に新旧を飲み比べた訳では無いので味の違いは分かりません。でも前回飲んだ時と味が大幅に変わった感じは無い様に思いますし、料理用ですが安くて飲んでも美味しい酒で私的にはお勧めの安酒ですね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎アルコール分/13度以上14度未満

◎内容量/400㎖







キング醸造+7



製造者



キング醸造株式会社



兵庫県加古郡稲美町蛸草321







スクガラス豆腐3

今日の酒の肴は最近私はハマってる酒の肴で、沖縄の島豆腐に沖縄の発酵食品スクガラスを島豆腐にのせただけのシンプルな沖縄の郷土料理・スクガラス豆腐です。大豆の旨みたっぷりの硬めの食感の豆腐にスクガラスの旨味と絶妙な塩味がマッチしてメチャ美味しく、これはまた日本酒にメチャ合うんですね。これは美味い!おすすめ◎

tanjo0711 at 19:50|PermalinkComments(0)

2024年01月30日

茨城地酒・金門の純米生にごり酒と肴は茨城県霞ヶ浦産の鯉の唐揚げ

金門生にごり

今日は茨城県取手市の酒蔵・金門酒造の街の酒屋さんを兼ねた直売所・きんもん本店1020円で購入した酒「金門・純米酒・生にごり酒」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合65%の米を使用していて純米酒としては少し削り込んだ米を使ってる、火入れしてない生のにごり酒で蓋の上部にはガス抜きの穴が開いていました。そしてここ金門酒造は結構前から自醸をしていませんが、茨城県酒造組合には現在も加盟しています。





加工者金門酒造

ラベルを見てみると加工者となっているので、どこかの酒蔵から酒を購入して自蔵で割水や壜詰等の何らかの加工作業を行っているんでしょうね。それにしても純米の生にごり酒が720㎖で1020円は安いですよねぇ〜 明利酒類なのか?・・・ どこの酒蔵の酒か気になりますね。





純米にごり

グラスに注ぐと綺麗な白色で濁度はちょっと薄めに感じますが、飲んだ感想は少しシュワシュワとしたガス感のある淡麗のやや辛口の酒で濁度が低いのでクリーミーな舌触りは無くて、後味は苦味が口の中に残ります。でもフレッシュ感のある生のにごり酒で、飲んでてちょっと荒っぽい感じが新酒って感じで良いですね。






◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







金門酒造8



加工者



金門酒造株式会社



加工所



茨城県取手市青柳65






金門酒造88





鯉の唐揚げ2

今日の酒の肴は茨城県行方市の理崎食品が製造する、霞ヶ浦産の鯉で作った鯉の唐揚げ甘酢あんです。食べた感想はカリカリの部分とシナシナ部分があり、甘酢が多くかかってる部分がシナシナしてます。鯉の唐揚げが甘酢に良く合い鯉の旨味もしっかりと感じられてメチャ美味しい!でも甘酢が全くかかってない所もあり、そこはカリカリ食感ですが少し物足りない感じがしますね。メチャ美味しいんですが、私的には全体的に甘酢が絡んだやつを食べてみたいですね。絶対美味しそう



tanjo0711 at 22:22|PermalinkComments(0)

2024年01月28日

群馬の酒・赤れんが姫の純米吟醸と肴はもろきゅう

赤れんが姫・純米吟醸

今日は群馬県中之条町のスーパー・ヤオコー中之条店504円で購入した、甘楽町の酒蔵・聖徳醸造が製造する酒「赤れんが姫・純米吟醸」を冷酒で飲みました。この酒、聖徳醸造が製造する酒ですが、加工者は高崎市に美峰酒類となってるので、濾過や割水・壜詰等は委託しているんでしょうね。スペックは精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール度数は14度台とやや低めです。飲んだ感想は吟醸香の無い淡麗のスッキリとした味わいの辛口の酒で、飲んでてちょっと辛いだけで辛口の普通酒や本醸造酒を飲んでる様で、とても純米吟醸に思える様な味わいではないですが、特に不快な雑味も無く普通に美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖








聖徳銘醸



製造者



聖徳銘醸株式会社



群馬県甘楽町白倉686番地の1





美峰酒類2



加工者



美峰酒類株式会社



群馬県高崎市歌川町1番地







なめ味噌8

今日の酒の肴は群馬県の四万温泉に行った時に道の駅・中山盆地で買った群馬県産のなめ味噌もろきゅうです。






なめ味噌9

原材料は麦麹と醤油と大豆だけなので、麦と大豆がごろごろ入ってます。





もろきゅう9

きゅうりにのせて食べてもろきゅうで食べましたが、この嘗味噌ちょっと食べてて土臭さがありますが、素朴な味わいでまぁまぁ美味しかったです。




tanjo0711 at 20:27|PermalinkComments(0)

2024年01月26日

栃木県佐野市の地酒・開華の特別純米原酒と肴は佐野市の馬刺しの新島園で買った馬刺し!

開華・みがき

今日は栃木県佐野市のスーパー・フレッセイ佐野店440円で購入した、同市の酒蔵・第一酒造の酒「開華・みがき・特別純米原酒」を飲みました。酒は精米歩合59%の米で仕込んだ特別純米酒の原酒でアルコール度数は17度台です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでて少し苦味が口の中に残りますが、ずっしりと重みのある濃いめの味わいで旨味もあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/59%

◎アルコール分/17度

◎内容量/180㎖





第一酒造



製造者



第一酒造株式会社



栃木県佐野市田島町488




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






新島園

栃木県佐野市の国道50号線沿いにある、トラックドライバー御用達の馬刺しの新島園では飲食の他にお土産用のお持ち帰り馬刺しを販売しているので買いました。






新島園の馬刺し2人前

今日の酒の肴は馬刺しの新島園で買った馬刺し2人前(1080円)です。国産か外国産かは分かりませんが、色合いも良い新鮮そうな馬刺しが2人前で1080円と安く量も多いです。食べた感想は脂の少ないさっぱりとした赤身で新鮮で癖が無くて美味しく酒が進みます!薬味もニンニク・生姜・わさびと3種類付いてて、どれで食べても馬刺しに良く合って美味しかったです。

tanjo0711 at 18:28|PermalinkComments(0)

2024年01月23日

北海道地酒・千歳鶴の普通酒と肴は北海道産の灯台つぶ貝

千歳鶴・普通酒

今日は友人が北海道旅行をしたお土産に頂いた酒を飲みました。飲んだのは北海道は札幌市の酒蔵・日本清酒(株)の酒「千歳鶴」です。この酒、ラベルに千歳鶴としか書かれておらず、特定名称酒の表示は無いので糖類無添加の普通酒だと思われます。飲んだ感想は濃醇な最初に少し甘く感じますが後味は辛さがあって、ちょっとくどいアミノ酸の味がありますが普通酒の割に濃い旨味がある酒で結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖






千歳鶴酒蔵



製造者



日本清酒株式会社



札幌市中央区南三条東5丁目2番地






灯台つぶ貝

今日の酒の肴は近所のドンキホーテで買った北海道産の灯台つぶ貝です。





灯台つぶ貝2

醤油・砂糖・味醂・日本酒で煮て煮付けにしました。食べた感想は醤油で煮ると貝の旨味が良い感じに引き出されていて、身には少し弾力があり肝には濃厚な旨味あってとても美味しく酒が進みますね。




tanjo0711 at 20:59|PermalinkComments(0)

2024年01月21日

白雪のパルカップと肴は千葉県産の生まぐろのぶつ切り

白雪パルカップ

今日は兵庫県伊丹市の小西酒造の直売店・長寿蔵ブルワリーショップ261円で購入した、ペーパーカップの酒「白雪・上撰パルカップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数も15度台と標準な酒で、飲んだ感想はやや淡麗のキリッとした辛口の酒で意外にガツンと重みがあって旨味も適度にあり普通酒としては飲みごたえがあって美味しいです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖






製造者



小西酒造株式会社 富士山蔵



兵庫県伊丹市東有岡2丁目13番地






生マグロ88

今日の酒の肴は私お気に入りの福島県西郷村のなか川で購入した千葉県産生マグロぶつ切りです。食べた感想はいつもながら、鮮度抜群で臭味が無くメチャメチャ美味い!ここのマグロはスーパーと同じくらいの値段やのに鮮度は超新鮮で、ここのマグロ食べたら正直スーパーのマグロは買う気になりませんね。気になる方は是非、福島県西郷村のなか川の生マグロを試してみて下さい。驚きますよ!^^




tanjo0711 at 22:11|PermalinkComments(0)

2024年01月20日

会津地酒・一生青春と肴は会津馬刺し

一生青春・AKEBONO

今日は福島県須賀川市のヨークベニマル須賀川西店690円で購入した、会津坂下町の酒蔵・曙酒造の酒「一生青春・AKEBONO」を冷やして飲みました。この酒、ラベルを見ると福島県産米を使用して、こだわりをもって醸した酒で冷温管理で出荷されて要冷蔵の限定品となっていますが、特定名称酒の表示はされていません。原材料名を見ると米と米麹だけなので純米系なのですが、特定名称酒の表示をあえて記載していないのか?精米歩合は60%と記載されています。飲んだ感想はお猪口に注ぐと薄く濁ってる、うすにごりの酒でフルーティーで華やかな香りのある甘くてジューシーな今風の人気の酒の味わいで、雑味が無く酒がとても綺麗で美味い!これは素晴らしい◎ これはどう考えても、おそらく・・・ 純米吟醸でしょう。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







曙酒造3



製造者



曙酒造株式会社



福島県河沼郡会津坂下町字戌亥乙2番地









まるしょー3

今日は福島県須賀川市のまるしょーに会津馬刺しを買いに行きました。





会津馬刺しヒレ

今日は会津畜産の馬刺しでヒレが売っていたので買いました。






会津馬刺しヒレ2

ブロックなのでスライスして付属の会津畜産特製の辛子味噌を醤油に溶いて頂きます。






馬刺しヘレ

久しぶりに食べるヒレの馬刺し、メチャ柔らか〜い!淡白であっさりとしてますが馬肉の旨味がしっかりとあってメチャ美味い!さすが高いだけあって美味しいです。酒が進みますねぇ〜^^


tanjo0711 at 20:34|PermalinkComments(0)

2024年01月19日

小樽地酒・宝川の醇良純米酒と肴はおせちの残り物の数の子

宝川・純米酒

今日は北海道小樽市の酒蔵・曲イ田中酒造1650円で購入したお酒「宝川・醇良純米酒」を飲みました。このお酒、北海道の酒造好適米「彗星」を精米歩合60%に磨いて使用しています。飲んだ感想はやや淡麗な辛口の酒で後味に少し苦味が口の中に残ります。ちょっと酒が若い感じがしてあまり期待したほど旨味はありませんでしたが、まぁまぁ美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/北海道産酒造好適米「彗星」100%使用

◎精米歩合/60%

◎日本酒度/+1

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







曲イ田中酒造



製造者



曲イ田中酒造株式会社



北海道小樽市信香町2番2号







数の子

今日の酒の肴は正月のおせち料理の残り物の数の子の醤油漬です。ガリガリ・プチプチとした食感でええ味付けで美味しかったです。


tanjo0711 at 21:27|PermalinkComments(0)

2024年01月18日

長野地酒・御湖鶴の純米吟醸と肴は冷凍自販機ど冷えもんで買った馬刺し!

御湖鶴・純米吟醸

今日は長野県下諏訪町の酒蔵・諏訪御湖鶴酒造場2750円で購入した酒「御湖鶴・純米吟醸 BLENDED HARMONY PREMIUM」を冷酒で飲みました。この酒、精米歩合50%の山田錦で仕込んだ純米吟醸酒に山田錦の純米大吟醸を絶妙なバランスでブレンドし熟成させたこだわりのプレミアムの酒です。飲んだ感想は華やかな吟醸香の香る甘くてジューシーで、そして酒がとても綺麗で雑味が全く無くて飲みやすい。その上しっかりとした旨味があってメチャ美味しい!この純吟クオリティ高すぎで素晴らしい〜 これは凄い!◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米品種/山田錦100%

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/16度

◎内容量/720㎖







磐栄運送3



製造者



磐栄運送株式会社



福島県いわき市泉町下川字大剣1番97







諏訪御湖鶴酒造場2



製造場



諏訪御湖鶴酒造場



長野県諏訪郡下諏訪町3205番地17







御湖鶴菰樽




馬刺し2点

今日の酒の肴は今人気の冷凍自販機「ど冷えもん」1000円で買った馬刺しです。







ど冷えもん

馬刺しは茨城県城里町の産直に設置されてるど冷えもんで買いました。






馬刺し2点盛り

スライスされてるので解凍してそのまま頂きます。馬刺しは赤身とタテガミの2種類入っていて、カナダ産の熊本肥育なので値段はお手頃です。食べ感想は少し水っぽさと癖がありますが、解凍してサッといつでも馬刺しが食べれるのには重宝しますね。メチャ美味いとまではいきませんが、まぁ美味しかったです。


tanjo0711 at 20:03|PermalinkComments(0)

2024年01月16日

くまモンの絵柄のカップ酒を飲む!肴は有明海産のヒゼンクラゲ

くまもと酒

今日は群馬県中之条町のスーパー・ヤオコー中之条店327円で購入した、熊本県山鹿市の酒蔵・千代の園酒造のカップ酒「くまもと酒・くまモンカップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でくまモンの絵柄が可愛いのでジャケ買いしてしまいました。^^ 酒はやや淡麗の辛口で飲んでて少しツワリ香の様なものを感じるのは気のせいか?後味は苦味があってちょっと雑味が多く飲み難かったです。





千代の園・くまもと酒


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



千代の園酒造株式会社



熊本県山鹿市山鹿1782






くらげ

今日の酒の肴は有明海産のヒゼンクラゲです。塩水に浸ってるので軽く塩抜きします。






クラゲ酢の物

ポン酢にもみじ卸しを入れて数時間、味を染み込ましてから頂きます。食べた感想はコリコリとした食感でポン酢でさっぱり爽やかで美味しかったです。



tanjo0711 at 22:08|PermalinkComments(0)

2024年01月14日

伏見の酒・英勳の本醸造氷零貯蔵と肴は鹿児島県産の石鯛の刺身!

英勳・本醸造氷零貯蔵

今日は兵庫県尼崎市のスーパー・KOHYO阪急園田店415円で購入した、京都市伏見区の酒蔵・齊藤酒造の酒「英勳・本醸造氷零貯蔵」を冷酒で飲みました。この酒、京都府産の京都で開発された掛米用の品種の米「京の輝き」で仕込んだ本醸造酒で零度以下の氷温で貯蔵した、少しこだわりを感じる酒です。飲んだ感想はやや淡麗でやや甘口の酒でちょっと飲んでて薄っぺらくも感じますが、旨味はそこそこあって軽い感じの酒ですが結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎原料米/京都府産「京の輝き」100%使用

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖







英勳酒蔵



製造者



齊藤酒造株式会社



京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地







魚しず25

今日は今年初、私お気に入りの福島県西郷村の魚しずに刺身を買いに行きました。






石鯛

今日は入荷してる魚の種類が少なかったですが、鹿児島県産の石鯛が美味しそうだったのでさばいてもらいました。






石鯛刺身

1尾500円で2尾さばいてもらって1000円でした。食べた感想は少しねとっとした食感でしたが、脂がのって旨味があって厚切りなので食べ応えがあって美味しかったです。魚によっては薄切りの方が美味しい場合もあるが石鯛は厚切りが良かったです。


tanjo0711 at 18:55|PermalinkComments(0)

2024年01月13日

群馬地酒・桂川の数量限定60本の酒と肴は群馬の豚もつ煮

桂川・純米吟醸

今日は群馬県伊勢崎市のスーパー・フレッセイ安堀店1537円で購入した、前橋市の酒蔵・柳澤酒造の酒「桂川・純米吟醸・壱回火入」を飲みました。この酒、フレッセイ限定品の酒で「数量限定60本」と少ないので思わず手に取って買ってしまいました。飲んだ感想は純米吟醸ですが吟醸香は全く無い濃醇で甘口の酒で、適度な酸味の中に熟成された濃い旨味のある味吟醸の酒で飲みごたえがあってとても美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/55%

◎日本酒度/-1

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







柳澤酒造1706 (2)




製造者




柳澤酒造株式会社



群馬県前橋市粕川町深津104番地2







豚もつ煮

今日の酒の肴は群馬県前橋市のマニハ食品の製造する国産豚もつ煮です。






豚もつ煮2

レトルトパックから器に移しレンチンで温めて頂きます。食べた感想はモツは柔らかくて癖が無く濃厚な味噌味でモツの旨味が出ててメチャ美味しく大根とこんにゃくも味が染みてて美味しかったです。

tanjo0711 at 21:16|PermalinkComments(0)

2024年01月11日

琉球泡盛・美しき古里と肴は沖縄島豚ジャーキー

美しき古里

今日は沖縄県今帰仁村のきなスーパー210円で購入した、同村の酒蔵・今帰仁酒造の泡盛「美しき古里20度」をロックで飲みました。飲んだ感想は泡盛独特の黒麹の香りが穏やかでマイルドな味わい。美味しいけど、やっぱり泡盛は30度くらいのやつをロックで飲むくらいが、ガツン飲みごたえがあって良いですね。





◎原材料名/米こうじ(タイ産米)

◎アルコール分/20度

◎内容量/180㎖






今帰仁酒造3



製造者



有限会社 今帰仁酒造



沖縄県今帰仁村字仲宗根500






沖縄島豚ジャーキー

酒の肴は那覇市の(株)あさひが製造する沖縄島豚ジャーキーです。沖縄県産の豚肉を使用しています。食べた感想は柔らかくて適度に脂があって噛むと旨味が出てきてメチャ美味しく泡盛に合いますね。



tanjo0711 at 22:55|PermalinkComments(0)

2024年01月06日

函館地酒・五稜の純米酒と肴は北海道産のホタテ貝柱の刺身

五稜・純米

今日は2021年に北海道函館市の地に54年ぶりに復活を果たした日本酒の酒蔵・上川大雪酒造・五稜乃蔵1650円で購入した酒「五稜・純米辛口」を飲みました。酒は北海道産米を精米歩合70%に磨いて使用していて、飲んだ感想はやや淡麗気味の少し酸味が強く感じる辛口の酒で飲んでて酒が若いですが、わずかながら旨味もあってまぁまぁ美味しかったです。





◎原材料名/米(北海道産)・米こうじ(北海道産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







上川大雪酒造3



製造者



上川大雪酒造株式会社



北海道上川郡上川町旭町25番地1







上川大雪酒造・五稜乃蔵



製造所



上川大雪酒造株式会社 五稜乃蔵



北海道函館市亀尾町28番地1






五稜乃蔵




ほたて貝柱

今日の酒の肴はふるさと納税の返礼品で頂いた北海道野付産のほたて貝柱です。






北海道産ホタテ貝柱刺身

解凍して大粒なので1粒を3枚にスライスして刺身で頂きます。食べた感想は甘味が強く大粒なので三等分しても食べ応えがあり、旨味がしっかりと強くメチャ美味しいです。これは美味い!



tanjo0711 at 22:10|PermalinkComments(0)

2024年01月05日

奈良地酒・五神の普通酒と肴は大阪南部の伝統食さいぼし

五神普通酒

今日は奈良県天川村の酒屋さん・福西商店1000円で購入した、五條市の酒蔵・五條酒造の酒「五神・金ラベル」を飲みました。この酒、ラベルには銘柄の「五神」としか書かれていませんが、オーソドックスな糖類無添加の普通酒です。。飲んだ感想はやや濃醇な熟成した旨味のあるやや辛口の酒で、普通酒ながらしっかりとした旨味があってメチャ美味い!この味わいで4合壜で1000円はお買い得ですね。◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







五條酒造



製造者



五條酒造株式会社



奈良県五條市今井1丁目1-31






さいぼし

今日の酒の肴は大阪府南部の羽曳野や松原界隈でよく食べられている伝統食・さいぼしです。簡単に言えば馬肉の燻製です。この商品は羽曳野市の丸福畜産と言う会社が製造しています。久々に食べるさいぼしですが、しっとりと適度に脂があって比較的柔らかく噛むと旨味が出てきてとても美味しいです。



tanjo0711 at 20:02|PermalinkComments(0)

2024年01月03日

舞鶴地酒・加佐一陽の純米生原酒と肴は堺市のまぐろパークで買った鮪の寿司

加佐一陽・純米生原酒

今日は京都府舞鶴市の酒蔵・池田酒造1650円で買った酒「加佐一陽・純米生・Hi Summer」を冷酒で飲みました。この酒、ラベルを見ると原料米は「あけぼの」79%・「山田錦」20%を精米歩合60%に磨いて使用していますが、残りの1%は何の米を使用しているのだろうか・・・ 気になりますが表示ミスなのかもしれませんね。酒は「槽場直汲」と書かれていて、垂れ口からそのまま壜詰した無濾過生原酒ですが、アルコール度数は原酒としては15度と低いです。飲んだ感想は口に含むと少しガス感を感じる麹バナがプンプンするやや辛口の酒で少し後味に苦味がありますが、フレッシュ感があって若々しさが残ってる酒でこれはこれで美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎使用米/あけぼの79% 山田錦20%

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







池田酒造77



製造者



池田酒造株式会社



京都府舞鶴市字中山32







池田酒造78




まぐろパーク

今日は大阪府堺市にある仁徳天皇陵を見に行った後に同市のまぐろパークに行きました。ここは地元で鮪の寿司が鮮度抜群で美味しいと定評があります。





鮪の寿司

今日の酒の肴は本まぐろの赤身のにぎりと中トロの鉄火巻きです。見た目からマグロがつやつやしていて、食べると鮮度抜群で癖が全く無く脂がのってて激うま!最高〜 値段も比較的安くてお買い得! 酒がメチャ進みます。





tanjo0711 at 23:51|PermalinkComments(4)

2024年01月02日

灘の酒・極上黒松剣菱と肴は阪急園田駅前の芝鮮魚店の刺身

極上黒松剣菱

今日は兵庫県尼崎市の酒のDS・やまや尼崎園田店3685円で購入した、灘五郷は御影郷の剣菱酒造の酒「極上黒松剣菱」を飲みました。剣菱の酒は基本的には特定名称酒の表示がされていないので精米歩合や原料米の記載もされていません。たぶん酒は本醸造クラスの熟成酒と思います。飲んだ感想は濃醇なやや甘口の酒で熟成した濃い旨味があって、後味は少しアルコール辛さがあるものの飲みごたえがあってメチャ美味しかったです。






極上黒松剣菱2

極上黒松剣菱って贈答品用ですね。たぶん・・・ 綺麗な大きめの化粧箱に入ってて、酒は包装紙に包まれてて、剣菱の歴史などが紹介された小冊子が入ってたりと・・・ こんなん毎回好きで買って飲んでたら小冊子とか化粧箱が溜まってしょうがないでしょうね。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/17.5度

◎内容量/1.8ℓ







剣菱酒造



製造者




剣菱酒造株式会社



神戸市東灘区御影本町3丁目12番地5号








剣菱酒造・浜蔵



製造所




剣菱酒造株式会社 浜蔵



神戸市東灘区深江浜町53番




灘五郷酒造組合のホームページ







芝鮮魚店3

今日は実家近くでお気に入りの阪急園田駅前にある芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。





刺身盛合せ5

今回も3000円の刺身盛合せを作ってもらいました。刺身はシマアジに中トロ・ヒラメ・カンパチ・サーモン・真鯛の6点盛りです。年末も食べましたが芝鮮魚店の刺身美味過ぎ!どれも鮮度抜群だが、特にシマアジと平目が最高に美味しく酒が進んで仕方ないです。


tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2024年01月01日

和歌山地酒・太平洋の本醸造と酒の肴は鯨の刺身!

天ノ光・本醸造

今日は和歌山県太地町の太地漁協スーパー1320円で買った、新宮市の本州最南端の酒蔵・尾崎酒造の酒「太平洋・本醸造・スペースポート〜天ノ光〜」を飲みました。この酒、酒蔵のある本州最南端の地に民間初の衛星ロケット発射基地が完成した事を記念して作られた酒みたいです。中味は普通の太平洋の本醸造と同じと思いきや、太平洋の普通の本醸造が精米歩合70%に対して、このスペースポートの本醸造は精米歩合65%と記載されてるので、普通の本醸造とは別に仕込みを行ってるんですね。飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で古酒なのか?酒にも濃いめの色が付いてるし老ねてます。でも私好みの熟成した濃い旨味のある酒でとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/500㎖







51cdac6e



製造者



尾崎酒造株式会社



和歌山県新宮市船町3-2-3







鯨肉

新年初の酒の肴は道の駅たいじで買った、鯨の鹿の子とハツ・さえずりです。




鯨刺身

スライスして生姜醤油で頂きます。捕鯨の盛んな太地町では国産の鯨のいろんな部位が安く買えるのは嬉しいですね。しかも鮮度抜群で臭味が全く無くて美味しいので最高〜 新年早々美味い酒に美味い鯨肉を堪能できて幸せです。(^∀^)v


鯨食文化

tanjo0711 at 23:55|PermalinkComments(0)

2023年12月31日

明石地酒・赤石の純米吟醸おり酒と肴は園田の芝鮮魚店の刺身と赤石漬

太陽・純米吟醸おり酒

今日は兵庫県明石市江井ヶ島の酒蔵・太陽酒造1600円で購入した酒「赤石・純米吟醸生原酒・酒槽しぼりおり酒」を冷酒で飲みました。この酒、昔ながらの木槽で搾った時に出る滓の部分を集めて壜詰したものです。ラベルにはいろいろな言葉が書かれていて何かごちゃごちゃ、銘柄も太陽酒造の「太陽」「赤石」の2つとも書かれているので、もしかしたら2つの銘柄の純吟の滓を集めて壜詰しているのかもしれませんね。原料米は兵庫県産の山田錦を精米歩合60%に磨いて使用、手を加えて無いので生原酒でアルコール度数は19度です。開栓すると壜内でも活性しているのでプシュっと言う音と共に泡がシュワシュワと上がってきました。飲んだ感想は微発泡の苦辛い酒で飲んでて荒々しくアルコール度数が高いのでガツンときて飲みごたえがあり、荒いけどこれはこれでたまに飲むと美味しいですね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/兵庫県産山田錦100%

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/19度

◎内容量/720㎖






太陽酒造08



製造者



太陽酒造株式会社



兵庫県明石市大久保町江井ヶ島789







芝鮮魚店

今日は阪急園田駅前の芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。






刺身盛合せ

今回は3000円でお任せで刺身盛合せを注文しました。アワビに平目・カンパチ・鯨のタタキが入ってました。さすが芝鮮魚店!刺身の鮮度が違いますね。どれもメチャ美味しく今年最後の刺身が大当たりで大満足です!^^





赤石漬たまねぎ

もう一品、太陽酒造で買った玉ねぎを酒粕と醤油で漬けた赤石漬です。





玉ねぎ醤油漬

洗わずそのまま切って頂きます。食べた感想は奈良漬と醤油漬の間みたいな味わいで玉ねぎの苦味が少しありますが、シャキシャキとした食感で結構美味しかったです。

tanjo0711 at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年12月30日

奈良地酒・大台ケ原の純米酒と肴はトラフグの湯引き

大台ヶ原・純米酒

今日は奈良県上北山村のヤマザキショップ・道の駅吉野路上北山店で、1485円で購入した吉野町の酒蔵・美吉野醸造の酒「大台ケ原・純米酒」を冷やで飲みました。この酒、奈良県産の米を精米歩合70%に磨いて仕込んだ純米酒でアルコール度数は16度台とやや高めです。飲んだ感想は濃醇なやや強めの酸味があって甘辛く、酒が濃くて飲みごたえがありしっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(奈良県産)・米こうじ(奈良県産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/16度

◎内容量/720㎖





製造者



美吉野醸造株式会社



奈良県吉野郡吉野町六田1238番地1






ふぐ湯引き

今日は実家の近くのスーパーで買った熊本県産のトラフグの湯引きです。






ふぐ湯引き2

付属のポン酢ともみじ卸しにつけて頂きます。淡白な味わいで噛むとしっかりとふぐの旨味があってメチャ美味しいです。酒が進みますねぇ〜




tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)

2023年12月28日

八海山の魚沼地区限定の酒・魚沼で候と肴はウルグアイ産の馬刺し

八海山・純米酒

今日は新潟県南魚沼市の八海醸造の直売所・雪室千年こじや561円で購入した酒「八海山・純米酒・魚沼で候」を飲みました。この酒、一応魚沼地域限定の商品ですが、同じスペックで商品名の違う酒をとあるスーパーのPBとかで見かけた事があります。おそらく中味は同じと思われます。原料米は精米歩合60%の米を使用し純米酒としては削っていますね。飲んだ感想は淡麗のスッキリとした飲み口の酒で、まろやかな辛さがあって適度な酸味と旨味を感じ綺麗めな酒で飲みやすくて美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15.5度

◎内容量/300㎖






八海醸造123



製造者



八海醸造株式会社



新潟県南魚沼市長森1051番地







ウルグアイ産馬刺し

今日の酒の肴は長野県の(株)大成と言う会社が食肉加工をしている、ウルグアイ産馬刺しです。国産に比べてかなり安いです。






馬肉

付属の辛子味噌を醤油に溶いて頂きます。食べた感想は脂っ気の全く無いサッパリとした肉質で柔らかくて食べやすいが、国産馬刺しに比べて旨味が少ないです。でも値段も安いし、この値段でこの味わいなら結構美味しいです。




tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年12月24日

新潟地酒・越後長岡藩の本醸造生貯蔵酒と肴は鶏炭火焼

越後長岡藩・本醸造生貯蔵酒

今日は新潟県長岡市のスーパー原信・美沢店440円で購入した、同市の酒蔵で業務スーパーを全国に展開する神戸物産の子会社でもある関原酒造の酒「越後長岡藩・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。関原酒造の酒は業務スーパーだけでなく、長岡市近辺ではスーパーや道の駅等で売られています。酒は精米歩合70%の米を使っててアルコール度数は14度台とやや低めです。飲んだ感想は淡麗のちょっと薄っぺらい感じのする、やや辛口の酒で飲んでて何か湿布みたいな臭いがするのは気のせいか?薄いながらも旨味はそこそこ感じられて結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/300㎖







関原酒造7



製造者



関原酒造株式会社



新潟県長岡市関原町1丁目1029-1






鶏炭火焼2

今日の酒の肴はコンビニで買った、宮崎県の日向屋が製造する鶏炭火焼です。





鶏炭火焼

袋から取り出してレンチンして頂きます。食べた感想は炭火の良い香りが鶏の旨味を引き立て身も柔らかめで食べやすくてメチャ美味しかったです。




tanjo0711 at 19:11|PermalinkComments(0)

2023年12月17日

会津若松地酒・花春の純米料理酒と肴は会津若松市のハヤオの国産馬刺し!

花春・純米料理酒

今日は福島県福島市のコープふくしま・笹谷店1116円で購入した、会津若松市の酒蔵・花春酒造の料理酒「花春・純米料理酒」を料理に使わないで飲んでみました。この料理酒、食塩不使用の不可飲処置をしてない料理酒で、料理酒なのに原料米に福島県の酒造好適米・夢の香を精米歩合85%に磨いて使用していてアルコール度数も17度台と料理酒としては高く何かこだわりを感じる料理酒なので飲みます!
飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでて酒がとても濃く感じて、後味に少し苦味が口の中に残りますが、しっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。これは料理に使うのはもったいないくらいの酒で飲んでもメチャ美味い!◎ 






料理酒燗

燗も上燗くらいで付けてみました。燗を付けると辛さが際立ちますが旨味も増して燗映えしてコチラもおすすめ美味い!





花春の料理酒


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/福島県産・夢の香100%使用

◎精米歩合/85%

◎アルコール分/17度

◎内容量/720㎖








花春酒造007



製造者



花春酒造株式会社



福島県会津若松市神指町大字中四合字小見前24番地の1




福島県酒造協同組合のホームページ







ハヤオ国産馬刺し

今日の酒の肴は近所のスーパーで買った、飲んだ酒・花春の酒蔵近くに工場を構える(株)ハヤオ国産馬刺しです。





馬刺し

付属のハヤオ特製の馬刺しのたれを醤油に溶いて頂きます。食べた感想は臭味が全く無くてモモの部位ですが柔らかくてメチャ美味しく酒が進みます。



tanjo0711 at 22:02|PermalinkComments(0)

2023年12月16日

常温で4年寝かした茨城地酒・富士泉の辛口を飲む!肴はもろきゅう

富士泉・辛口

今日は茨城県石岡市のフレンドリーマートすずき900円で購入して、家の食品庫で常温で4年間寝かした、石岡市の酒蔵・藤田酒造店の酒「富士泉・辛口」を冷やで飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は15度で標準です。飲んだ感想は濃醇で最初に少しアルコール辛さを感じますが、後味は辛さがスッと消えて甘みが口の中に広がり、良い感じに熟成してて老ねてますが旨味たっぷりでメチャ美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







藤田酒造店




藤田酒造店 藤田聡




茨城県石岡市井関994-1





DSC_5988




稲荷ひしお

今日の酒の肴は茨城県桜川市の湊屋味噌醸造所が製造する嘗味噌・稲荷ひしおをキュウリにつけてもろきゅうで頂きます。





もろきゅ

やや甘口の嘗味噌でキュウリとの相性が良くてメチャ美味しい〜

tanjo0711 at 18:00|PermalinkComments(0)

2023年12月11日

富山の銀盤酒造の本みりんを飲む!肴は富山名産ますのすし

銀盤・本みりん

今日は富山県黒部市の酒蔵・銀盤酒造のネット通販で1009円で購入した「銀盤・本みりん 黒部蔵」を料理に使う前にストレートでそのまま飲んでみました。






本みりん2

グラスに注ぐと本みりんとしては色が濃く烏龍茶や紹興酒の様な色合いをしています。飲んだ感想は濃醇で甘くてとろんとした味わい、極甘ですが後味は意外にスッキリとしていて飲みやすく、結構ゴクゴク飲んでも甘さで喉が痛くならずとても美味しく飲めました。この味醂、疲れた時などに軽く1杯程度飲むのが良いかもしれませんね。大手の料理用の本みりんとは別物で飲んでもとても美味しい味醂でした。







◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/13度

◎内容量/1000㎖







銀盤酒造



製造者



銀盤酒造株式会社



富山県黒部市荻生4853-3







富山ますのすし

今日の酒の肴は友人からお土産にもらった富山名産のますのすしです。






ますのすし

箱から取り出すと木箱に詰められた鱒寿司が竹の棒と輪ゴムでプレスされていました。





鱒寿司

   
    プレスされてた竹の棒をはずして・・・





鱒寿司2

笹の葉をめくると綺麗な鱒寿司が出てきました。寿司に爽やかな笹の香りがあり鱒の旨味があって酢の加減も非常に良くとても美味しかったです。

tanjo0711 at 22:00|PermalinkComments(0)