岡部合名会社

2022年07月02日

茨城地酒・松盛のにごり酒カップを飲む!

しぼり酒

今日は茨城県城里町の道の駅かつら230円で購入した、常陸太田市の酒蔵・岡部合名会社のカップ酒「松盛にごり酒・西山の里しぼり酒」を冷やして飲みました。






fcymhgふじょいkp

酒は糖類入りの火入れした糖類添加酒のにごり酒ですが、みずみずしい綺麗な乳白色をしています。飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒でスッキリと飲み口が良く白酒の様な味わいで、不快な雑味も無くとても美味しいにごり酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖





製造者


岡部合名会社


茨城県常陸太田市小沢町2335


tanjo0711 at 19:50|PermalinkComments(0)

2022年06月19日

茨城地酒・松盛の普通酒と肴は那珂湊産のキントウをさばいて刺身等に

松盛・上撰

今日は茨城県那珂市のスーパーヒロセヤ・那珂店854円で購入した、常陸太田市の酒蔵・岡部合名会社の酒「松盛・上撰」を少し冷やして飲みました。酒は値段が安いのとラベルに特定名称酒の表示が無い事から糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでて少しカビ臭の様なカニ味噌が傷んだ様な腐敗臭を感じ不快な味わいがあります。飲み込むとその不快な味わいはスッと消えるんですけど、飲む度に不快さを感じてしまいます。でも後味は旨味もそこそこ感じられますが、この不快な臭いが無かったらとても美味しい酒だったと思います。






◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖







岡部合名会社 (1)



製造者




岡部合名会社




茨城県常陸太田市小沢町2335






那珂湊産・キントウ

今日は茨城県の那珂湊方面に行ったので、那珂湊おさかな市場で地元・湊産のキントウが300円で売られていたので買いました。 8尾で300円だったので1尾は37.5円と激安でした。






キントウ・刺身

まずは8尾の鱗・鰓・内臓を取って下処理をして、大きめの3尾分を刺身にして1尾は皮を引かずに松笠造りにしました。食べた感想は淡白な白身魚ですが脂がのってて旨味が強くメチャ美味しい〜 皮付きは少し皮が硬い感じがありますが、皮無しより旨味があってコチラも最高でした! さばく手間がかかりますが、これで112.5円はありえませんね。^^





キントウ煮付け

残りの5尾は全て煮付けにしました。身が柔らかく身が崩れがちで小骨も少し多いですが、味は良くてメチャ美味しくて酒が進みます。






キントウ潮汁

飲んだ後の〆は刺身を作った時に出たアラで作ったキントウの潮汁です。アラから出汁が出て塩だけの味付けですが、やさしい上品な味わいでとても美味しかったです。

今日は8尾300円の激安キントウを堪能しました。今が旬で味が良く最高でした! 安くて美味しい物が食べれた時って何かメッチャ幸せを感じてしまいますね。^^


tanjo0711 at 19:31|PermalinkComments(2)

2018年09月03日

助さん格さんカップ

DSC_2635

今日は茨城県日立市内にある酒のDS・やまや204円で購入した、茨城県常陸太田市の酒蔵・岡部合名会社の酒「助さん格さんカップ」を冷やして飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒です。酒類の分類は清酒ではなく日本酒と書かれています。酒税法的に問題はありませんが、糖類添加酒に「日本酒」と書くのは私的にはあまり良い感じはしません。本来の日本酒は戦前までは純米酒(腐造対策の為に柱焼酎を立てた酒を除く)しかなかったので、私の個人的な考えでは日本酒と言う表記は純米系の酒にしか使えない様にして欲しいものです。糖類添加酒を本当の日本酒の味と思われるとちょっと語弊があると思うので・・・ まぁ個人的な意見は置いといて飲んだ感想は濃醇な甘辛い酒で後味には苦味がいつまでも口の中に残ります。でも雑味があるものの旨味もそこそこ感じられる酒で糖類添加酒としてはまぁまぁ美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度

◎内容量/180ml




製造者



岡部合名会社



茨城県常陸太田市小沢町2335





tanjo0711 at 21:50|PermalinkComments(0)

2017年06月24日

茨城の地酒・松盛と肴は自家製の身欠きにしんの麹漬け

松盛・生酒

「今日の晩酌!VOL.1367」今日は茨城県常陸太田市内にあるデイリーヤマザキ・道の駅ひたちおおた店398円で購入した、同市の酒蔵・岡部合名会社の醸す酒「松盛・本醸造・生酒」を冷酒で飲みました。この酒、本醸造ですが精米歩合は60%と吟醸酒規格並みに削り込んでいます。飲んだ感想はやや淡麗のやや辛口の酒で、生酒とラベルに書かれていますが生酒独特の風味は無く、生酒の味どころか老香を感じ熟成している酒のようです。ラベルから連想される瑞々しい生酒とはほど遠い酒ですが、しっかりと熟成した旨味を感じる酒でとても美味しいですが、生酒を期待して買った人はガッカリするかもしれませんね。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満




岡部合名会社 (2)



岡部合名会社



茨城県常陸太田市小沢町2335







にしん麹漬け

今日の酒の肴は自家製の身欠きにしんの麹漬けです。米の研ぎ汁で戻した身欠きにしんに塩漬けした大根、人参・柚子・炊いたご飯・米麹を加えて寝かせて作ります。麹の酵素で甘みと旨味(アミノ酸)が出て、柚子の爽やかな味わいと合わさって美味しいです。


tanjo0711 at 21:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月05日

茨城地酒・松盛と肴はアンコウ

松盛・本醸造あらばしり

「今日の晩酌!VOL.1331」今日は先週、茨城県常陸太田市で催された、常陸発酵食品フェスティバル1200円で購入した、同市の酒蔵・岡部合名会社の醸す酒「松盛・本醸造・あらばしり無濾過生原酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれた本醸造の原酒でアルコール度数は19度です。飲んだ感想は新酒独特の麹バナが強く感じる荒々しい大辛口の酒で、後味は苦辛いですがラベルを見ると日本酒度は+1と書かれていますが、+1の酒でもこんなに辛く感じるもんなんですね。荒々しい酒ですが、この時期だけの無濾過生原酒のあらばしりが味わえて良かったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎日本酒度/+1

◎酸度/1.8

◎アルコール分/19度





岡部合名会社 (1)



岡部合名会社


茨城県常陸太田市小沢町2335




アンコウ (1)

今日の酒の肴は那珂湊のお魚市場で、2匹1300円で買った地元・茨城県産のアンコウです。



アンコウ (2)

大きさは小振りですが、自分でさばかなあかん手間があるので2匹で1200円と激安でした。



アンコウ (3)

アンコウはヌルヌルとしてさばきづらいので吊るし切りにしてさばくそうですが、家ではそんな事できないので、私はアンコウは料理用の大型のハサミでアンコウを切ってさばきます。アンコウは軟骨ばかりなのでハサミでも容易に骨ごと切れます。


そしてさばいたアンコウはアンコウ鍋にして食べたんですが、美味しくて食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました。1200円で食べ切れないほどの茨城県産のアンコウが堪能できて大満足でした。



tanjo0711 at 18:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)