奈良県の日本酒

2008年04月13日

奈良の菩提もとの酒・升平を飲む!

升平・菩提酛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.404」今日は奈良県の特殊な酒(菩提酛)の純米酒「升平・菩提酛純米」を飲んだ!この菩提酛は室町時代に菩提山正暦寺で創醸された製造法で生米を使って仕込まれるのが特徴です。菩提酛は奈良県の幾つかの酒蔵に分配されて各々がその酛を用いて酒を仕込むそうです。私も今回の升平で菩提酛の酒を飲むのは4社目ですが、味は美味いタップリの濃醇甘口の酒で飲むと口の中に米の旨味が広がり、後味に少し残る酸味が良く美味い酒だがぬる燗にすると、更に旨味と甘味が増し濃醇でメチャ美味い酒になり良かったです。肴に食べた淡白な鹿の赤味の刺身にも良く合い酒も鹿刺しも共に最高でした!

◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/70%

◎日本酒度/−5 酸度/1.8 アミノ酸度/1.9

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


八木酒造株式会社


奈良市高畑町915


鹿刺し

 


 

 

八木酒造



tanjo0711 at 23:37|PermalinkComments(0)

2008年03月22日

奈良のカップ酒

両白

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両白1両白2今日は奈良の酒、西田酒造「両白」のカップ酒を飲んだ!カップの絵柄は奈良らしい鹿などの絵で地酒カップって感じがします!そして気になるのがプリント壜には糖添の表示は無いのだが蓋に貼られたシールのラベルには糖類の表示があります。どちらを信用すれば良いのか・・・?紛らわしいです!まぁ 糖添のシールの方を信用しますが・・・ それともう一つ製造者の後ろにの文字があるので委託壜詰されているようです。味は濃醇甘口の味でアルコール辛さや苦味などもなく、飲みやすく増醸酒ながらも美味しい酒でした。

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度

西田酒造株式会社

奈良市都祁友田町188



tanjo0711 at 23:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年03月14日

奈良地酒!千代の松を飲む!

千代の松

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.396」今日は奈良県の酒・芳村酒造の「千代の松」を飲んだ!この酒、名阪国道道の駅で購入したものだが、3デシで350円くらいで安いと思っていたら、やはり糖類添加酒でした。味はやたら苦くて辛いだけ!旨さが全くない!!!安もんの甲類焼酎を中途半端な度数に水で薄めた様な味で不味いです! 少し飲んで残りは風呂に入れました。

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


芳村酒造株式会社


奈良県宇陀郡大宇陀町万六1797




tanjo0711 at 23:11|PermalinkComments(0)

2008年03月02日

金鼓・山廃仕込みの酒を飲む!

金鼓・山廃純米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.394」今日は先週、蔵元で購入した奈良県香芝市の大倉本家の酒「金鼓・山廃仕込・純米酒」を飲んだ!ここの蔵元、山廃仕込みに力を入れておられる様で製品のほとんどが山廃仕込みの酒だそうです。蔵では仕込みの時期でもあるので忙しそうでしたが、蔵人の方が丁寧に酒の説明をしてくれました。そして今日飲んだ金鼓の山廃仕込純米酒がレギュラー商品だと話されていたので買ってみたが価格は4合壜で900円前後で、味はやや濃醇で旨味がありほど良い酸味が旨さを引き立てます。そして上燗にもしてみたが、こちらは更に旨味が増した様な感じで後に残る酸味が最高でした。ひやでも美味しいが上燗くらいが一番、燗映えして私的には美味しかったです!4合壜で価格が1000円以下と言うのも魅力だし、そしてこの酒の味はホントお買い得ですね〜




◎原材料名/米・米こうじ

◎原料米/香川県産・オオセト100%

◎精米歩合/70%

◎日本酒度/+3

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


株式会社 大倉本家


奈良県香芝市鎌田692


☆☆☆大倉本家のホームページ☆☆☆





金鼓酒粕

 

酒蔵では蔵人の方に丁寧に酒の説明をしてもらった上に、酒粕までサービスで頂いちゃいました〜 かなり嬉しかったです!近々粕汁を作ろうと思います。




金鼓・大倉本家

 

 

蔵は長閑な住宅街の中にあり、時代を感じさせる素晴らしいたたずまいで良い雰囲気を醸し出していました!




金鼓・大倉本家1

 





金鼓看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(2)

2008年02月24日

レアな奈良のブリックパックの鬼ころしを飲む!

大和の国・鬼ころし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   




「今日の晩酌! VOL.392」今日は大阪のディープな場所・新世界のじゃんじゃん横丁の酒屋にある、沢の鶴の自販機に無理矢理っぽく売られていた、奈良県天理市の増田酒造のブリックパックの酒「大和の国・鬼ころし・本醸造」を飲んだ!奈良のマイナーなメーカーのブリックパックは超レアですね〜! しかもこの酒、「鬼ころし」と言えば安酒を代表するネーミングで、この名前が付く酒の9割以上は糖類添加酒なのですが、この酒は本醸造で値段が100円と安い!でも昔のパッケージのままだからと思うが、精米歩合の表示がされていない。ちょっと怪し〜いw まぁ 中味は、ちゃんと本醸造だと思いますが・・・  味の方は、おぉ〜 これは超老ね老ねのやや甘い酒です。ブリックパック酒でこんなに老ねた酒を飲んだのは初めてです! この老ね具合!なんか地酒ーって感じしますネ でも私には許せる味わいで、しかも結構美味しいです。100円はまぁまぁお買い得かもしれませんネ〜!




◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール




◎精米歩合/書いていません!




◎アルコール分/14度以上15度未満




増田酒造株式会社


奈良県天理市岩屋町42




大和の国・鬼ころし



tanjo0711 at 23:52|PermalinkComments(0)

2008年02月06日

奈良県の酒・春鹿を飲む!

春鹿・山廃造り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  







「今日の晩酌! VOL.387」
今日は奈良県の蔵元・今西清兵衛商店で購入した酒「春鹿・金紋・山廃造り」を飲んだ!この酒、山廃造り500ml680円前後と結構安かったのですが、ラベルを見た感じでは精米歩合の表示はなく山廃普通酒の様です。味は普通酒←勝手にwながらも辛さと酸味のある中に、しっかりとした旨みもあり普通酒としては結構美味しかったです。

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/14.0度以上15.0未満


株式会社 今西清兵衛商店


奈良市福智院町24-1



今西清兵衛商店



tanjo0711 at 20:20|PermalinkComments(3)

2007年12月30日

五神・しぼりたての酒を飲む!

五神しぼりたて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.374」今日は奈良県に雲海を見に行った時に購入した、五條市の蔵元・五條酒造「五神・本醸造しぼりたて原酒」を飲んだ!しぼりたてのフレッシュ感があり甘口の酒ですが、原酒でアルコール度数が20度もあるのでゴクゴク飲んでいると酔いますね〜 でもこの冬に飲む「しぼりたて」の独特の味わいは、冬限定の酒って感じで美味しいですね。


◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/19度以上20度未満





ゆべしゆべしゆべし

 

 

 

 









そして酒の肴は同じく奈良県は十津川村の伝統的な保存食「ゆべし」です。ゆべしは、柚子の中にそば粉や味噌・鰹節・もち米粉など入れて蒸してそれを乾燥させた食べ物です。そのまま柚子の皮ごとスライスして食べるのだが、柚子の香りが良く食感はパサパサしているが、ほのかな味噌味が酒の肴に合いますね〜



五條酒造

 


看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







十津川村の酒屋さんにあった琺瑯看板で〜す。

確かに酒は現金で買わないといけませんね〜



tanjo0711 at 20:31|PermalinkComments(0)

2007年12月23日

奈良のカップ酒!!!

猩々・純米カップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日は奈良県は吉野町の北村酒造のカップ酒「猩々・純米酒・花の宴」を飲んだ!この酒、奈良県の十津川村にある雑貨屋さんで購入したのだが、壜詰日がH18年4月と詰日から実に1年8ヶ月経過しています。画像を見てもわかるが、酒が茶色いですね〜 価格は280円 味の方は・・・? 甘口の酒で老ね老ねで〜す!でもこれが私は好きですね〜癖になる味わいで・・・ 香りも好きだし味も美味しいです〜 

◎原材料名/米・米こうじ

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度以上15度未満

北村酒造株式会社

奈良県吉野町大字上市172-1



tanjo0711 at 22:03|PermalinkComments(0)

2007年12月10日

猩々のカップ酒を飲む!

猩々CUP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日は先月奈良県に雲海を見に行った時に、十津川村の酒屋で吉野町にある北村酒造の酒・猩々の自販機を見っけたのでカップ酒を購入〜 猩々のカップ酒は今まで何度か飲んだ事があり過去のブログでも紹介しているが、今回買ってみたらカップがプリントタイプからラベルに変っていました。価格は前回と同じ210円だったので、やはり思ったとおりの糖添酒だった。味の方は、やや辛口で旨みは若干感じるが後味の苦さが気になった。糖添酒しては、まだ美味しい方だと思う。

※過去のカップとの比較はココを参照 ↓ ↓ ↓

http://blog.livedoor.jp/tanjo0711/archives/30857547.html#comments

◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度以上16度未満

北村酒造株式会社

奈良県吉野郡吉野町大字上市172-1

猩々自販機



tanjo0711 at 23:22|PermalinkComments(0)

2007年11月29日

鮎酒を冷酒で飲む!

やたがらす水瀬純米酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    







今日はチョット変ったカップ酒を飲んだ!それは鮎酒冷酒なのだ〜 奈良の「やたがらす」を醸す蔵元・北岡本店のカップ酒で「やたがらす・吉野の水瀬・純米酒」です!カップは冷酒で涼を感じさせるためか、色鮮やかなブルーです!




やたがらす鮎酒

 

冷蔵庫で冷やした酒を付属の特製の焼鮎ダシを入れて中フタをして軽く振りま〜す!





やたがらす鮎酒1

 

焼鮎タレを軽く振ると酒が濁り、ダシ汁みたいになりました〜 香りは焼魚の香ばしい香りもするが魚の生臭さも若干します。酒の味がもの凄く淡麗なのでしょうか・・・?メチャあっさりしていて日本酒って感じがあまりしないのだが・・・濃厚な焼鮎のタレ味が強すぎてあまり感じないのかもしれないが、焼鮎味は凄いです!そして魚臭さも結構します。日頃味わえない特殊な味で、まぁまぁ美味しいが1/3くらい飲んだら味が強いうえ魚臭さも気になりはじめ、最期は正直飲み難かったですが、1人で全部飲むのではなく少量を皆で少しづつ分けて飲むとちょうど良いかも知れませんねぇ〜


◎原材料名/米・米こうじ

◎精米歩合/68%

◎アルコール分/14度


株式会社 北岡本店


奈良県吉野郡吉野町上市61



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2007年11月01日

奈良のカップ酒

貴仙寿・純米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は奈良県の奈良豊澤酒造のカップ酒「黒松・貴仙寿・純米」を冷酒で飲んだ。このカップ酒は私が昔通っていた高校の近くにある酒屋の自販機で発見〜 味はやたら辛くて苦い酒で美味しくなかったです。以前ふぐ屋で燗酒で飲んだ時は美味しかったのだが・・・・

◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/書いていません!!!

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満

奈良豊澤酒造株式会社

奈良市今市町405

貴仙寿自販機



tanjo0711 at 23:28|PermalinkComments(0)

2007年10月27日

奈良吉野の酒・猩々

猩々・純米酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







「今日の晩酌! VOL.356」
今日は奈良の天川村にキャンプに行く道中で吉野町の蔵元付近の酒屋で購入した、北村酒造「猩々・純米酒・竹葉」を飲んだ!ここの蔵元の酒は今まで何度も飲んだことがあるが、いつも飲みながら思うのが、ユニークなブランド名だ!字を見ただけでは「猩々」(しょうじょう)と普通なのだが私は言葉の意味が好きですね。「,酒を良く飲むと言う想像上の動物(大酒飲みの意にも用いる)⊃洋牘遒琉貅錙Εランウータン」 多分大酒飲みの意味で用いたと思うが・・・ なかなか良いネーミングです! 初めてこの言葉を知った時、言葉の意味に関心しましたね。 雑学ポイント+1 ↑ 酒の味は軽い感じの飲み口が良いやや甘い酒で旨みもあるが、若干糠臭さも感じます。不快なまでではないので、酒の旨みの方が勝っているので美味しく、飲み口が良いのでゴクゴク飲めます。まさに猩々な人にピッタリの酒かも知れませんネェ〜w


◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14,0度以上15,0度未満



北村酒造株式会社


奈良県吉野郡吉野町大字上市172-1




北村酒造

 

 


猩々看板



tanjo0711 at 23:16|PermalinkComments(4)

2007年09月17日

奈良のカップ酒を飲む!

稲天・本醸造

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   今日は奈良県は天理市の酒で、天理教の御神酒でもある稲田酒造の酒「黒松稲天・本醸造」カップを冷酒で飲んだ!一年前に蔵元に行った時買ったものだが、一年間冷蔵庫で貯蔵していた。味は辛口のスッキリとした味わいだが、旨みが乏しく辛いだけの酒だった。もう少し旨みが欲しいですね 飲みやすいけど普通です。

◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満

稲田酒造合名会社

奈良県天理市三島町379



tanjo0711 at 22:17|PermalinkComments(0)

2007年09月08日

奈良県の酒を飲む!

大峯山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「今日の晩酌! VOL.342」今日は奈良県の天川村にキャンプに行った時、洞川温泉街の酒屋で購入した藤村酒造の酒「命水・大峯山・生貯蔵酒・名水造り本醸造」を冷酒で飲んだ!この酒は天川村に湧き出ている天然水で日本名水100選に選ばれている名水「ゴロゴロ水」で仕込まれた酒です。味はアルコール度数も低いせいか・・・?味は薄くスッキリと飲みやすいが物足りない感じの酒で、味も無いし甘くも辛くもなく特徴の無い薄いだけの酒でした。薄いのが特徴かも・・・ 普通です。

◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/書いていません!

◎アルコール分/13.0度以上14.0度未満

藤村酒造株式会社

奈良県吉野郡下市町下市154



tanjo0711 at 23:47|PermalinkComments(0)

2007年08月24日

奈良の酒を飲む!

やたがらす・純米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の晩酌! VOL.338」今日は奈良にキャンプに行った時、蔵元の横にある直売所で購入した酒「やたがらす・純米冷酒・柳風」を冷酒で飲んだ!この酒 ラベルにも書いてある通り冷酒で飲むのがベストらしい。 壜がブルーでラベルも柳の絵で、何となく見ていると涼しく感じます。味は旨みタップリの甘口の酒で、冷えているので甘味が抑えられ、ちょうど良い甘さでメチャ美味しかった。4合壜で1050円は安い!価値のある一本です!

◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/68%

◎アルコール分/14度

株式会社北岡本家

奈良県吉野郡吉野町上市61 

やたがらす直売所



tanjo0711 at 23:08|PermalinkComments(0)

2006年12月04日

奈良の酒!菩提モトの菊司

菊司・菩提もと純米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






「今日の晩酌! VOL.289」
今日は、奈良県の生駒市の菊司醸造の「菊司・菩提酉元純米」を飲んだ!菊司醸造は、日本の道100選にも選ばれている旧街道の暗越奈良街道(現:国道308号線)沿いにあり、この道は今も昔のたたずまいを残し、大阪府と奈良県の県境には、関所跡や昔の石畳が今も残っています。昔の道なので車がすれ違い合えない狭い道にメチャクチャな急勾配や急カーブ・だらけで、今では生活道としては、地元住民しかほとんど使用していないが休日になると、ハイカーがたくさん出没します。私もこの道は奈良に行く際、愛車のオフロードバイクでブッ飛ばすのだが、たまにハイカーをひきそうになりますw そんな雰囲気のいい旧街道沿いにあり、昔から通行人売っていたのでしょう。今でもハイカーが訪れて賑わっています。私もこの街道を通ったついでに、蔵に立ち寄り酒を買いました。さて酒の味の方は、まずは冷で頂いたが、若干辛さが強いが酸・苦・渋・甘・辛の五味のバランスが取れており非常に美味しい!燗酒にしてみると、酸味が浮いた感じで酸味を感じやすく、辛かった酒が不思議と甘くなりました。甘酸っぱい感じの中に米の旨みを感じ燗酒は最高に美味しかった。最近私が飲んだ燗酒の中では、NO,1かもしれません。いやぁ〜 本当に素晴らしいです! 最近ちょこちょこ菩提モト酒を飲んでいるが、どれも結構美味いのだ、菩提モトの酒は、奈良県菩提もとによる清酒製造研究会の会員14社が共同で造った酒母を分け合い各自の蔵に持ち帰って酒を仕込むらしいです。菩提もとが、最近気に入ったので、14蔵全部コンプリートしてみます。


☆原材料名/米・米こうじ

☆原料米/奈良県産一等米100%

☆精米歩合/65%

☆日本酒度/+12

☆酸度/1.7

☆アルコール分/15度



菊司醸造株式会社


奈良県生駒市小瀬町555

 

 

菊司・醸造

 



 

菊司看板



tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(1)

2006年11月25日

山廃純米酒

春鹿・山廃純米

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の晩酌! VOL.284」今日は9月に催された春鹿の酒蔵祭りの時に限定発売されていた。「春鹿・山廃純米酒」を飲んだ!値段は1500円で山廃にしては、妥当というところか・・・ レトロ風なラベルに昔風に茶瓶ではなくブルー壜というところがいいですね。しかしブルー壜は壜の色の中でも一番紫外線を通しやすい色なので、品質が落ちやすいのが難点ですね。まぁ 新聞紙を巻けばいいのですが・・・ 私も9月に購入し今まで新聞紙に巻き冷蔵庫で保管しておきました。常温で飲んだのだが、山廃特有の酸味は若干感じるものの全体的にスッキリとした軽い感じ薄い酒だったがそれなりに美味しい酒でした。

◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/16%

株式会社 今西清兵衛商店

奈良市福智院町二四番地ノ一

 

今西清兵衛商店



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2006年09月16日

天理教の御神酒・稲天!

稲天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の晩酌! VOL.261」今日は奈良の天理市の酒・稲田酒造の「黒松・稲天」を飲んだ。ここの酒 天理教の御神酒であるそうで、蔵元も天理教本部の前にある商店街の中にありました。全国から来た信者達がお土産に買って行くと、商店街を歩いていたおばちゃんが言っていました。味は、ラベルにも「甘露酒」と書いてあるとうり、甘口の酒で若干老ねているところが私好みで、美味しかった〜

☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール

☆アルコール分/15,0度以上16,0度未満

稲田酒造合名会社

奈良県天理市三島町379

稲天蔵元



tanjo0711 at 23:20|PermalinkComments(4)

2006年09月13日

菩提酉元純米酒を飲む!

白提

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の晩酌! VOL.259」今日は、室町時代に奈良県の菩提山正暦寺で創醸された醸造法である菩提酉元で仕込まれた酒「白提・菩提酉元純米」を飲んだ。 この酒 天理市の宮崎酒造の酒で蔵元で購入したのだが、03年〜06年に仕込んだ酒があるということで、全部試飲させてもらい、03年が一番私好みだったので購入〜! 今日は冷酒でいただいたが、常温で保存されていたみたいだが、いい感じに老ねていて、酸味もまろやかで甘口で旨みがありメチャ美味しかったです。

☆原材料名/米・米麹

☆日本酒度/−8 

☆酸度/2.5  アミノ酸度/2.1

☆アルコール分/16度

宮崎酒造株式会社

奈良県天理市丹波市町320

白提・宮崎酒造

 

 



tanjo0711 at 23:53|PermalinkComments(0)

2006年08月09日

奈良の酒 春鹿

春鹿・純米酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






「今日の晩酌! VOL.252」
今日は日曜日に大好きなMFCのプロ雀士来店イベントで奈良に行った時に奈良市の春鹿の蔵元で買った。「春鹿・醍醐味・純米酒」を冷酒で飲んだ。やや甘口かなぁ?味が濃いながらも、冷やしているので飲みやすく旨みがあり美味し〜い!500mlで958円なのでお手頃価格なのでお勧めですね。


 

春鹿蔵元

 

☆原材料名/米・米麹

☆精米歩合/60%

☆アルコール分/15,0度以上16,0度未満



株式会社 今西清兵衛商店


奈良市福智院町24−1


  ☆☆☆春鹿のホームページ☆☆☆


奈良公園の鹿

 

春鹿の蔵元から徒歩7分位の所にある奈良公園 朝9時頃訪れたのだが、朝っぱらからたくさんの鹿たちが公園に鹿せんべいを求めて集まっていました〜 それにしても、近くで見る鹿は、メチャメチャかわい〜いですね!





奈良公園の鹿1



tanjo0711 at 22:22|PermalinkComments(0)

2006年05月10日

月うさぎ

月うさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月うさぎ1「今日の晩酌! VOL.233」今日は発泡性の低アルコール清酒「月うさぎ」を飲んだ! さっそく開けてみたが、ドカーン!ラムネみたいに炭酸が噴出すではないか!しかも開栓した場所がパソコンの前 パソコンが酒を浴びてしまったではないか〜 マジ これはヤバイと思い慌てて拭いた。危うくつぶれるところだったが、セーフ!しかし キーボードは今もネチャネチャじゃー!と腹を立てながら、クラスに注いでみた。薄っすらにごった感じでって濁り酒です。例えるならアクエリアスみたいな感じかな?見た目は・・・ 味は「これ日本酒?」って感じ、まるでスパークリングワインですね。けど後味は日本酒の独特の味してます。酸味と苦味が強いです、この酒 女性をターゲットにしてそうだけど、口に合うのかな・・・・?

◎原材料名/米・米麹

◎アルコール分/6,0度以上7,0度未満 

梅乃宿酒造株式会社

奈良県葛城市東室27



tanjo0711 at 22:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年04月20日

奈良の地酒!増田酒造・三菱

三菱・上撰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






「今日の晩酌! VOL.228」
 今日は奈良県は天理市の酒「三菱・上撰普通酒」を飲んだ!この酒 京都府亀岡市のディスカウント店で960円で購入したのだが、三増じゃなく普通酒で一升壜でこの価格って安いですよね〜 興味本位で買ってみたが、不味くはないが若干酸いかな?しかし960円にしては全然いけますね! 高い銭を出したって、不味い酒もありますから・・・・  安くて自分にあった酒が見つけれた時ってちょっと嬉しいですね。


◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満



増田酒造株式会社


奈良県天理市岩屋町42



tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(2)

2005年09月16日

ヤダ!カラスっ!???

やたがらすCUPやたがらす自販機先月奈良の天川村へキャンプへ行った際 吉野町で「やたがらす」の自販機を発見した!天川へは、3年連続行っているが、その時は、発見できなかったが、今回発見できて感激ものです!い〜いですね〜 地酒CUP酒の自販機! この酒は以前にもブログで紹介したが、やたがらすウマイッス! しかしこの普通酒CUPは、かわいい〜 やたがらすのマスコットキャラが居ないの残念です。と思いきや、ラベルを良く見ると分かりづらいが、ピンク色のカラスがいます。な〜んだ〜いたんだ〜

 ◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール (普通酒)

 ◎アルコール分/14度以上15度未満

 株式会社北岡本店 奈良県吉野郡吉野町上市61 



tanjo0711 at 23:42|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2005年09月11日

今日の晩酌! VOL.182

やたがらす・純米酒やたがらす・北岡本店・いつもの地鶏刺

 

 

 

 

今日は、選挙開票速報を見ながら、兄といつもの池田の地鶏刺で、一杯やりました。先月 天川村へキャンプへ行った際 購入した「やたがらす・吉野大峯・純米酒・世界遺産登録記念ボトル」です。陶器調の立派な容器に入っているが、今流行のタダの壜です。味は流石 奈良の銘酒・やたがらす・申し分ないです。ホンマ私好みです! やたがらすの可愛いカラスのラベル好きですね〜 

 ◎原材料名/米・米麹

 ◎精米歩合/68%

 ◎アルコール分/15度

 株式会社北岡本店 奈良県吉野郡吉野町上市61



tanjo0711 at 23:55|PermalinkComments(0)

2005年08月29日

奈良・吉野のCUP地酒

猩々自販機猩々CUP今日は、昨日キャンプの帰りに購入し奈良県は吉野の地酒「猩々(しょうじょう)」のCUP酒です!210円で三増だった!味は、アルコール辛さの中に変な癖があり、正直あまり好みでは無かったが、なんかこのカップ酒の絵柄気にいっています。壷の絵いいですね、酒の関係の字の酉へんの象形文字の壷の絵柄 なんとなく好きです単純ですが・・・ それと銘柄の「猩々」 辞書で調べるとー鬚鬚茲飲むという想像上の動物(大酒飲みの意にも用いられる)⇔狄猶遒琉貅錙.ランウータン (新明解・国語辞典・第四版より抜粋) とありますが、銘柄の由来はもちろん,琉嫐だと思うが、△世辰燭蕁,もろいですね!

 ☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類

 ☆アルコール分/15,0度以上16,0度未満

 北村酒造株式会社 奈良県吉野町上市172-1 



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)