千葉県の日本酒

2021年10月29日

千葉地酒・仁勇の生貯蔵酒と肴は銚子産の鰯のなれずし

仁勇生貯

今日は千葉県神崎町の道の駅・発酵の里こうざき260円で購入した、同町の酒蔵・鍋店(株)神崎酒造蔵の酒「仁勇・生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。180㎖の一合壜ですがお洒落なオーロラ壜と呼ばれる容器に入ってて値段も260円と安いですね。ラベルを見る限りでは特定名所酒の表示が無いので、糖類無添加の普通酒の生貯蔵酒と思われます。アルコール度数は14度台でやや低め 飲んだ感想は容器のイメージとは異なる感じのやや濃醇な感じの辛口の酒で後味に少し苦味がありますが、しっかりとした旨味も感じられて美味しく1本260円と言う値段はお買い得ですね。飲んだ後の空瓶は一輪挿しに良いかもしれませんね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14度

◎内容量/180㎖






仁勇酒蔵



製造者



鍋店株式会社



千葉県成田市本町338番地





製造所



鍋店株式会社 神崎酒造蔵



千葉県香取郡神崎町神崎本宿1916番地





神崎酒造蔵




鰯なれずし

今日の酒の肴は千葉県多古町の若草農園が製造する鰯のなれずしで、原料は全て千葉県産で鰯は銚子産・米は多古町産を使用しています。酒と同じく道の駅・発酵の里こうざき540円で購入。






なれずし

冷凍なので解凍してスライスして頂きます。食べた感想は爽やかな酸味があり、なれずし特有の強い発酵臭は無く食べやすくて噛めば鰯の旨味が口の中いっぱいに広がりとても美味しく日本酒との相性も抜群でした。このなれずしならなれずし初心者の方も味がマイルドなので食べやすいと思います。気になる方は是非食べてみて下さい。おすすめ

tanjo0711 at 21:34|PermalinkComments(0)

2021年10月26日

千葉地酒・東薫の生酒と酒の肴は豚足

東薫生酒

今日は千葉県香取市にある道の駅・水の郷さわら440円で購入した、同市の酒蔵・東薫酒造の酒「東薫・本醸造生酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込まれた本醸造の一切加熱(火入れ)してない生酒でアルコール度数は13度台と低めです。飲んだ感想は淡麗の少し薄っぺらい感じのする、やや甘口の酒で後味に少しアルコール辛さがあるものの、生酒独特の風味があって旨味も少し感じられて美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖







東薫酒造8



製造者



東薫酒造株式会社



千葉県香取市佐原イ627







東薫酒造88




とんそく8

今日の酒の肴は千葉県横芝光町の橋村商店の製造する豚足です。






豚足8

豚足は袋から取り出しレンチンしてからし酢味噌で頂きます。ここの豚足は足の原型が無くほぐれてパックに入ってたので、食べやすく豚独特の臭みも少なめで美味しかったです。

tanjo0711 at 21:22|PermalinkComments(0)

2021年09月27日

香取地酒・大姫と酒の肴は香取市の高岡商店のうなぎ肝煮

大姫

今日は先週千葉方面にツーリングに行った時に千葉県香取市にある酒蔵・飯田本家1400円で購入した酒「大姫・純米酒」を冷やで飲みました。酒は純米酒ですが精米歩合60%と純吟規格並みに削った米を使用しています。飲んだ感想は少しフルーティーな香りのある淡麗のやや甘口の酒で飲んでてスッキリとしていて飲みやすく淡麗ながら旨味もそこそこあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖







飯田本家



製造者



株式会社 飯田本家



千葉県香取市小見川178







高岡商店

千葉ツーリングの時に香取市小見川の昭和の雰囲気の残る高岡商店に行きました。





鰻の肝煮

買ったのはうなぎ肝煮で1パック500円で冷凍で販売されていました。






鰻の肝

今日の酒の肴はうなぎ肝煮です!解凍して付属のタレに絡めてレンチンしていただきます。食べた感想はうなぎの肝独特の苦みがありますが、脂がのってて旨味があり酒が進みますねぇ〜 メチャ美味しかったです。

tanjo0711 at 23:17|PermalinkComments(0)

2021年07月30日

千葉地酒・銚子の誉の純米酒と肴は千葉県産のナガラミ塩茹で

銚子の誉・純米酒

今日は千葉県銚子市の酒蔵・石上酒造1018円で購入した酒「銚子の誉・純米酒」を冷やで飲みました。酒は純米酒ですが榮枚歩合60%の少し削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗のキリっとした辛口の酒で後味はスッキリとしていて飲みやすく、辛いですが旨味もそれなりに感じられて美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖







石上酒造21.5



製造者



石上酒造株式会社



千葉県銚子市田中町7-1






ながらみ

今日の酒の肴は千葉県旭市の道の駅・季楽里あさひ500円で買った千葉県の九十九里浜産のナガラミです。





千葉県産ナガラミ

塩茹でしたものを冷凍して販売されていたので自然解凍していただきます。ナガラミは分厚めの綺麗な貝殻の貝ですが、身は細長くて貝の大きさに比べて身が小さく食べれるところが少ないですが、食べると癖が無くて食べやすく、ほのかに磯の香りがして旨味が強くて美味しかったです。

tanjo0711 at 22:59|PermalinkComments(0)

2021年07月07日

千葉地酒・東薫のあやめカップを飲む!

東薫あやめカップ (1)

今日は千葉県香取市佐原の酒蔵・東薫酒造220円で購入した酒「東薫・金紋あやめカップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒です。







東薫あやめカップ (2)

カップの絵柄はあやめカップなだけあってあやめの花びらです。ちょっと昨日紹介した、ご近所の酒蔵・糀善のあやめカップと名前は一緒で絵柄もかぶってますね。飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で、飲んでて渋味があります。少し糠臭っぽいのも感じられ旨味は少なめで美味くも不味くも無い普通の酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



東薫酒造株式会社



千葉県香取市佐原イ627


tanjo0711 at 21:26|PermalinkComments(0)

2021年07月06日

千葉地酒・糀善あやめカップを飲む!

糀善あやめカップ (1)

今日は千葉県香取市佐原の酒蔵・馬場本店酒造213円で購入した酒「糀善・金印あやめカップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒のようです。





糀善あやめカップ (2)

あやめカップなだけにカップの絵柄はあやめです。飲んだ感想はやや淡麗の少し酸の浮いた感じのある辛口の酒で旨味もちょっと少なめですがまぁまぁ美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖





製造者



株式会社 馬場本店酒造




千葉県香取市佐原イ614-1


tanjo0711 at 21:33|PermalinkComments(0)

2021年06月22日

銚子地酒・銚子の誉の本醸造生酒と肴は銚子産のしめさば

銚子の誉・本醸造

今日は千葉県銚子市のスーパー、タイヨー銚子店375円で購入した、同市の酒蔵・石上酒造の酒「千銚子の誉・本醸造生酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込まれた本醸造の生酒で飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で飲んでて少し苦味がありますが、後味は生酒の味わいと辛さが消えてほのかに甘みを感じ旨味もそこそこあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖








石上酒造



製造者



石上酒造株式会社




千葉県銚子市田中町7-1







石上酒造2



しめさば

今日の酒の肴は酒と同じスーパーで408円で買った銚子市の阿天坊と言う会社が販売する、銚子前浜産の寒さばで作ったトロしめさばです。






しめさば2

スライスしてわさび醤油で頂きます。食べた感想は適度に酢が効いてて脂もかなりのってて美味い!酒がメチャ進む一品でした。

tanjo0711 at 20:22|PermalinkComments(0)

2021年06月06日

銚子地酒・祥兆の本醸造原酒と肴は銚子産のメカジキの刺身!

祥兆・本醸造原酒

今日は千葉県の銚子市方面にツーリングに行ったので、道中に立ち寄った銚子市の酒蔵・小林酒造場1050円で購入した酒「祥兆・上撰・本醸造原酒」を冷やして飲みました。酒は本醸造の原酒でアルコール度数は19度近くあります。でもラベルに本醸造の必須記載事項の精米歩合と製造年月(壜詰日)が記載されていませんでした。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で冷えててもアルコール辛さが強くカーッてきますが、後味は辛さが意外とスッと消えて甘味が口の中に広がり、熟成した旨味もあってとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/
無明記

◎アルコール分/18度以上19度未満

◎内容量/720㎖







小林酒造場




小林酒造場




千葉県銚子市松岸町2-78







小林酒造場2

酒蔵は少し寂れた感じがあり、酒の商品アイテム数も少なくラベルに品質表示基準の必須記載事項の抜け漏れの不備があるなど、私のいろいろな酒蔵を巡った経験と勘から現役で稼働してない(自醸してない)酒蔵の様に思えました。自醸してたらスミマセン(汗)





銚子産メカジキ生

今日の酒の肴は銚子市の鮮魚や魚介類の海産物を扱う商業施設・ウオッセ21で買った、地元・銚子産の生のメカジキの刺身です。






カジキ刺身

食べた感想は冷凍物じゃ無いので、ドリップが無くて味がしっかりとあって少し脂ものってて鮮度抜群でメチャ美味しく酒が進みました!

tanjo0711 at 11:29|PermalinkComments(0)

2021年06月02日

千葉地酒・糀善と肴は千葉県産のチビキの刺身

糀善・本醸造

今日は千葉県香取市佐原にある酒蔵・馬場本店酒造922円で購入した酒「糀善・本醸造」を飲みました。酒は精米歩合65%の米を使用していて、ラベルに原料米の品種は書かれていませんが、酒蔵のHPのこの酒の紹介文には麹米は長野県産美山錦を使用していて、掛米は外食産業でよく利用されてる飯米の品種・滋賀県産みつひかりを使用しているそうです。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で、当たり障りの無いスッキリとした飲み口で飲みやすくて旨味もそこそこあってとても美味しかったです。値段も手頃だし毎日の晩酌用の酒に良いかもしれませんね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720㎖







馬場本店酒造



製造者



株式会社 馬場本店酒造



千葉県香取市佐原イ614-1






馬場本店酒造2



千葉県産チビキ

今日の酒の肴は酒に合わせて千葉県産のチビキの刺身です。







チビキ造り

チビキは身の色合いが他の魚に比べ赤や紫っぽい色をしています。あまり市場に流通しなくて地元で消費される魚らしです。食べた感想は少し脂ののった癖の無い魚で旨味もそこそこあって結構美味しかったです。値段も安いのでお買い得でした。

tanjo0711 at 20:10|PermalinkComments(0)

2021年05月09日

千葉地酒・五人娘の純米生酒と肴は千葉県産の鯉の洗い!

五人娘・純米酒

今日は千葉県香取郡神崎町にある道の駅・発酵の里こうざき600円で購入した、同町の酒蔵・寺田本家の醸す酒「五人娘・純米生酒」を冷酒で飲みました。自然酒で有名な寺田本家のこの酒、無農薬栽培の米を精米歩合70%に精米し、酵母無添加で自然の蔵付き酵母の力で生酛造りで仕込まれた純正の自然酒です。飲んだ感想はやや淡麗の酵母無添加の天然の生酛の独特な酸味がある、やや辛口の酒で少しどこか漬物の糠漬けを思わせる味わいがあります。スッキリとしててフレッシュ感と旨味もあってこれはこれで美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







寺田本家



製造者



株式会社 寺田本家




千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964






寺田本家2



鯉洗い

今日の酒の肴は酒と同じく道の駅で買った、神崎町の割烹ぐんじの神崎町産の鯉の洗いです。






鯉の洗い

1パック300円と安い分、5切れ入っていませんが一切れ一切れが肉厚で食べ応えがあり、噛めば旨味があって身の締まった歯ごたえのある食感で、付属の酢味噌でサッパリと食べるとメチャ美味しかったです。

tanjo0711 at 21:59|PermalinkComments(0)

2021年05月08日

千葉地酒・東薫と肴は千葉県産の黒鯛をさばいて刺身!

東薫・本醸造

今日は千葉県香取市の佐原にある酒蔵・東薫酒造400円で購入した酒「東薫・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%米で仕込まれててアルコール度数は13度台とやや低めとなっています。飲んだ感想は淡麗のやや甘く感じる酒で低アルコールでスッキリとしています。飲んでてちょっと糠臭を感じますが、旨味もそこそこあって美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖








東薫酒造



製造者




東薫酒造株式会社




千葉県香取市佐原イ627







黒鯛

今日は千葉県北部方面にツーリングに行った帰りに茨城県ひたちなか市の那珂湊おさかな市場で千葉県産の黒鯛を買いました。






チヌ

1匹600円でしたが、店員にしつこく2匹1000円で買うように勧められ、しつこいので仕方なく2匹買いました。ツーリングで350卅った後に2匹も魚をさばく気力がないねんなぁ・・・ でも頑張ってさばきます!





チヌ松笠造り

皮を引くのがめんどうやし、鯛は皮に旨味があるので皮の部分だけに熱湯を掛け氷水で〆て黒鯛の松笠造りを作りました。






フジハン醤油

刺身の醤油は千葉県神崎町のフジハン醤油で頂きます。


黒鯛の松笠造りは真鯛に比べ皮の色が黒く真鯛みたいに映える様な綺麗な見た目ではありませんが、食べると皮の部位はコリコリとした食感で身は柔らかめで噛むと身だけの刺身に比べ鯛の旨味がいっぱい感じられ食感も良いしとても美味しかったです。







白子煮付け

今回、2匹の黒鯛をさばいてたらオスとメスだったので、白子と卵が入ってたのでフジハン醤油と酒・味醂・砂糖で煮て煮付けにしました。卵はあまりプチプチ感がなく旨味も思ったほど感じなかったが、白子の方は濃厚な旨味があって激うまでした!今日は安くて美味しい黒鯛が堪能できました。








tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2019年09月04日

安くて美味しいキッコーマンの料理酒を飲む!

P1380986

今日は福島県会津若松市内にあるCOOP BESTA・博労町通りあいおい店257円で購入した、キッコーマン食品の販売する料理酒「万上・国産米こだわり仕込み料理の清酒」を冷やして飲みました。この料理酒、最近各社こぞって発売している有機酸増量タイプの食塩無添加の酒税法上、清酒に該当する料理酒です。




DSC_3720

この料理酒、販売者はキッコーマン食品で酒類加工業者がキッコーマンフードテックとなっており、製造者は記載されていません。もしかしたら姉妹品の「万上本みりん」流山キッコーマンが製造しているので、同じブランドで本みりん(酒類)を製造している、流山キッコーマンが製造しているのかもしれませんね。


酒は糖類無添加の普通酒で国産米を100%使用しアルコール度数は13.5%やや低めですが、飲んだ感想は淡麗のやや強めの酸味のあるやや甘く感じる酒で、アルコール度数が低い分スッキリとしていて意外に飲みやすく、どこか白ワインの様な味わいで旨味もそこそこあって美味しかったです。今まで飲んできた料理酒の中では一番安くてお美味しい料理酒だと思います。これはある意味素晴らしいですねぇ〜 糖類無添加の普通酒で300㎖入りで257円!冷やして飲むと◎ 気になる方は是非おすすめを・・・^^ また肉や魚の臭みを消す有機酸40%アップの効果なのか・・・? 酒の肴にあまり鮮度の良さそうじゃないスーパーの生カツオの刺身とイカの塩辛を食べましたが、どちらも生臭さあったんですが、この酒を飲むと口の中で生臭さがスッと消えてホントに驚きました。 この料理酒、生臭さが口に残りそうな食べ物との相性が良さそうですね。




DSC_3719

料理用なので口が少量しか出ない様になっており、グラスに注ぎ難いのが難点ですが・・・ 味は◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/13.5度

◎内容量/300㎖





販売者


キッコーマン食品株式会社



千葉県野田市野田250





酒類加工業者


キッコーマンフードテック株式会社



千葉県野田市野田178




加工場


千葉県野田市中野台693



tanjo0711 at 21:36|PermalinkComments(2)

2019年06月17日

千葉地酒・福祝と肴は鯨のたれ

P1380730

今日は千葉県を旅行した時に君津市久留里にある酒蔵・藤平酒造1080円で購入した酒「福祝・本醸造」を飲みました。米は精米歩合70%で飲んだ感想はやや濃醇な苦味を強く感じる大辛口の酒で、少し飲み難いですが、後味は辛さの中に旨味も感じられる酒で美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720ml




DSC_3324


藤平酒造合資会社




千葉県君津市久留里市場35




P1380484

酒蔵の前には平成の名水百選にも選ばれているのらしい、久留里の水が湧き出ていました。飲んでみたけど、あまり冷たくて新鮮って感じはしませんでした。




DSC_3666

今日の酒の肴は南房総名産の鯨のたれです。つち鯨を使用した物で、南房総市のハクダイ食品と言う会社が製造しています。




DSC_3668

鯨肉を調味料に漬けて干した物で、藁で肉が縛られています。



DSC_3669

軽く網で焼いて頂きました。身はパサパサとして少し硬いですが、噛むと旨味があって美味しいです。





人気ブログランキング

鯨食文化 

tanjo0711 at 21:10|PermalinkComments(0)

2019年05月25日

千葉地酒・吉壽と肴は千葉県産のチヌ塩焼きと潮汁

P1380704

今日は千葉県君津市にある酒蔵・吉崎酒造1404円で購入した酒「吉壽・本醸造原酒」を少し冷やして飲みました。この酒、精米歩合70%の仕込んだ本醸造の原酒ですが、アルコール度数は18度台とアル添酒の原酒としてはやや低い様にも思えます。飲んだ感想は濃醇な苦辛くて少し荒々しい感じのある大辛口の酒ですが、後味は辛さと荒々しさが緩和されてかすかな甘みと熟成された旨味を感じられる酒で美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール度数/18度以上19度未満

◎内容量/720ml




P1380482



吉崎酒造株式会社



千葉県君津市久留里市場102




DSC_3901

今日の酒の肴は東武百貨店で半額で買った、千葉県産の黒鯛(チヌ)のアラを塩焼きにしました。




DSC_3903

焼きあがった、チヌの顔が牙をむいてこっちを睨んでる様でメチャ怖いんですが・・・ 味は抜群で美味しかったぁ〜 運良く卵も入ってて、こちらも塩焼きで食べたら美味しかったです。





DSC_3907

焼ききれない分は、シンプルに水と塩で煮てチヌの潮汁にしました。潮汁は優しい味わいで鯛の旨味が汁に溶け出し旨味たっぷりで美味しかったです。





tanjo0711 at 23:03|PermalinkComments(0)

2019年03月19日

千葉地酒・峯の精と肴はゆで落花生

P1380666

今日は千葉県木更津市にある道の駅・木更津うまくたの里756円で購入した、君津市の酒蔵・宮崎酒造店の酒「峯の精・甘口清酒」を飲みました。ラベルに精米歩合70%と書かれていますが、酒は糖類入りの糖類添加酒です。飲んだ感想はやや淡麗の軽い口当たりの甘口の酒でスッキリと飲みやすく旨味もそこそこ感じられる酒で、糖類添加酒としてはとても美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15,5度

◎内容量/720ml




P1380478



株式会社 宮崎酒造店



千葉県君津市戸崎1780番地





DSC_3498

今日の酒の肴は千葉県の酒に合わせて千葉特産品である落花生を食べました。食べたのは銚子市の富士正食品が製造する「ゆで落花生・しょうゆ味」です。



DSC_3502

適度なしょうゆ味で落花生の旨味があり、生の落花生を茹でた時のあのシャキシャキ感はありませんが、とても美味しく酒の肴に最適でした。


tanjo0711 at 21:39|PermalinkComments(0)

2019年03月13日

千葉地酒・飛鶴と肴は鯨の金玉!!

P1380652

今日は千葉県木更津市にある、道の駅・木更津うまくたの里1188円で購入した、君津市の酒蔵・森酒造店の酒「飛鶴・純米酒」を飲みました。この酒、純米酒で4合壜入りで1200円を切っていて安いですが原料米には精米歩合60%の米を使用し、純米吟醸酒並みに削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で少し糠臭を感じますが、淡麗の純米酒ながら後味に濃い米の旨味を感じる酒でとても美味しかったです。



P1380659


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720ml



P1380481




株式会社 森酒造店



千葉県君津市愛宕202





DSC_3527

今日の酒の肴は酒と一緒に道の駅で購入した珍品!房総半島沖で獲れた、つち鯨の睾丸(キンタマ)です。千葉県南房総市の外房捕鯨と言う会社が製造しています。



DSC_3531

大小大きさにばらつきのあるキ〇タマが薄くスライスされて6枚入っていました。アノ部位だけあって臭みが強い食材なのか・・・?味付けがニンニクと生姜がもの凄く効いた濃い醤油味で塩辛いです。ニンニクと生姜が強過ぎて素材の味がしません。珍品なんだから、万人受けしなくても素材の味が生きる味付けだったら嬉しかったです。今まで牛のキ〇タマ鹿のキ〇タマを刺身で食べた事があるが、鯨も刺身で食べたら美味しいかも・・・





人気ブログランキング


鯨食文化!

tanjo0711 at 21:41|PermalinkComments(2)

2019年03月10日

千葉地酒・天乃原と肴は房総の漁師料理さんが

P1380540

今日は千葉県君津市にある酒蔵・須藤本家1200円で購入した酒「天乃原・吟醸」を飲みました。この酒、精米歩合60%の米で仕込まれたごくごく普通の吟醸酒ですが、ちょっと豪華に見える厚手のグリーン壜に入っていて価格が1200円と安いです。飲んだ感想は吟醸香はほとんど感じられない、やや濃醇に感じる辛口の酒で後味は酸味と苦味が口の中に残ります。旨味もそこそこ感じられて美味しいですが、1200円の吟醸酒で最初は安いと思ったが味からすれば適価かもしれませんね。



P1380543


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/720ml




P1380492


株式会社 須藤本家


千葉県君津市青柳16-10



P1380489

酒蔵の横には仕込水の水が湧き出ていて飲む事ができます。



DSC_3367

今日の酒の肴は鯵の身を包丁でたたいて味付けをして貝殻に詰めて焼く房総の漁師料理・さんがです!



DSC_3370

食べた感想は生姜の効いた丸い形をしてない鯵のつみれみたいな感じで、旨味があって美味しく日本酒との相性も良かったです。


tanjo0711 at 20:05|PermalinkComments(0)

2019年02月14日

千葉の地酒蔵の発泡清酒と肴は豚の耳

P1380507

今日は千葉県君津市久留里にある酒蔵・吉崎酒造の直売所で540円で購入した酒「吉壽正宗・発泡清酒」を冷やして飲みました。酒蔵のある君津市の久留里周辺は水の良い場所らしく、久留里の街中に3軒そして少し離れて2軒と計5軒の酒蔵があります。飲んだ酒は炭酸ガスを封入した発泡性の清酒でアルコール度数は10度台とやや低めで、原材料に糖類の使われている糖類添加酒です。飲んだ感想は水っぽいほんの少しだけ炭酸を感じるやや辛口の酒で、後味に苦味が口の中に残ります。旨味は大して感じられず、甲類焼酎を炭酸で割って味の素を少し振りかけた様な味わいであまり美味しく無かったです。糖類入りの酒でアルコール度数10度の低アルで330mlで540円はちょっと高過ぎますね。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎炭酸ガス入り

◎アルコール分/10度以上11度未満

◎内容量/330ml




DSC_3319



吉崎酒造株式会社




千葉県君津市久留里市場102



DSC_3320



DSC_3359

今日の酒の肴は豚耳・ミミガーです!



DSC_3361

ボイルされていますが念の為もう一度ボイルして、豚の耳そのまんまなので、ハサミでチョキチョキ切りながら韓国のチョコチュジャン(唐辛子酢味噌)に付けて食べました。コラーゲンたっぷりでプルンプルンで耳の軟骨がコリコリとして、チョコチュジャンとの相性は抜群でメチャ美味しかったです。


tanjo0711 at 21:14|PermalinkComments(0)

2019年02月10日

千葉地酒・寿萬亀のお燗びん

DSC_3426

今日は千葉県木更津市内にある、道の駅・木更津うまくたの里232円で購入した、鴨川市の酒蔵・亀田酒造のお燗壜の酒「寿萬亀・おかんびん」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で後味には酸味が口の中に残り、旨味はわずかながら感じられ、まぁ普通に飲める普通の酒でした。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180ml




寿萬亀 (3)


亀田酒造株式会社



千葉県鴨川市仲329



DSC_3450

今日の酒の肴は久々に矢板市の山久で買った、豚のこぶくろ刺しとガツ刺し、そして牛センマイ刺しです。値段も安くて美味しく酒の肴には最高です!


tanjo0711 at 21:29|PermalinkComments(0)

2019年02月08日

千葉地酒・天乃原と肴は千葉のイワシ

DSC_3422

今日は千葉県君津市ある酒蔵・須藤本家200円で購入したお燗壜の酒「天乃原・推奨」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想は濃醇な辛口の酒で後味は辛さがほのかな甘みに変わり旨味もしっかりとあって普通酒としてはとても美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180ml




DSC_3326


株式会社 須藤本家



千葉県君津市青柳16の10



DSC_3397

今日の酒の肴は節分の残り物・いわし丸干です。鰯は千葉県産で千葉県匝瑳市の石田商店製です。



DSC_3421

干物なので適度な塩味があり、焼いてる時は少し鰯独特の臭さがありましたが、味は別物で美味しかったです。


tanjo0711 at 20:50|PermalinkComments(0)

2019年01月20日

千葉地酒・藤久盛しぼりたて生酒と肴は房総の郷土料理・いわし胡麻漬

P1380500

今日は千葉旅行の時に千葉県君津市の久留里にある酒蔵・藤平酒造の直売所で540円で購入した酒「藤久盛・本醸造しぼりたて生原酒」を冷やして飲みました。この酒、本醸造ですが精米歩合60%の米を使用していて吟醸酒規格並みです!飲んだ感想はしぼりたてをすぐに壜詰したのか?開栓するとプシュッと炭酸の音がしました。飲んでみるとやはりガス感があり、ほんの少しシュワシュワした感じがあります。そして新酒独特の麹バナがあるやや甘口の酒で後味は少しアルコール辛さと苦味を感じ荒々しい感じもしますが、しぼりたての何も手を加えない無濾過生原酒の新酒らしい味わいでとても美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/18.0度以上19.0度未満

◎内容量/300ml






P1380487




藤平酒造合資会社



千葉県君津市久留里市場35






P1380488


酒蔵の直売所の前には今日飲んだ新酒を売り出す幟があがってました。




P1380506

今日の酒の肴は東京湾アクアラインのサービスエリア・海ほたるで購入した、房総の郷土料理のいわし胡麻漬です。房総産のセグロイワシ(片口いわし)を使用し、千葉県鴨川市の長谷屋商店が製造しています。



DSC_3364

適度に酢の効いた〆サバならぬ、〆イワシって感じで胡麻の風味と唐辛子の辛みが少しだけあってサッパリとしてて酒の肴に最適でした。



DSC_3327

酒蔵に行ったついでに小高い山を登り、久留里城の天守閣にも行ってきました。


tanjo0711 at 21:20|PermalinkComments(0)

2018年10月13日

ディズニーシー限定の日本酒を飲む!

DSC_2769

今日はディズニーシーに来ているので、ディズニーシーで唯一日本酒を提供している、レストラン櫻で食事をしながら、レストラン櫻のオリジナル限定酒「RESTAURANT SAKURA PRIVATE LABEL 生酒」を飲みました。値段は180ml入りの一合壜に入って920円でした。



DSC_2782

レストラン櫻のオリジナルラベルの限定酒にはディズニーシーのロゴも入っていました。



DSC_2776

胴貼はプライベートラベルでしたが、裏貼には千葉県成田市の酒蔵・鍋店が製造者となっており、仁勇の純米吟醸生酒のラベルが貼ってありました。大手や地方の酒じゃなく、地元の千葉の酒だったのが嬉しかったです。(^o^)  飲んだ感想は軽めの吟醸香の香るやや辛口の酒ですが、生酒独特の風味としっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180ml



製造者


鍋店株式会社



千葉県成田市本町338番地


製造場


鍋店 神崎酒造蔵



千葉県香取郡神崎町神崎本宿1916番地






DSC_2787

レストラン櫻はフィッシュマーケットの建物を改装してできた和食レストランです。




DSC_2768

店内はこんな感じで天井が高く広々としています。



DSC_2785

日本酒を飲みながら食べたのは天ぷら膳(2040円)です。観光地価格ですが、意外に天ぷらの量が多くて食べごたえがあり、揚げたての天ぷらはとても美味しく日本酒との相性も良かったです。



DSC_2767



tanjo0711 at 22:45|PermalinkComments(2)

2017年10月24日

房総の地酒・秀楽のカップ酒

秀楽カップ

今日飲んだのは、千葉県鴨川市の酒蔵・秀楽酒造の酒「秀楽・上撰カップ」です。酒は糖類無添加の普通酒で、南房総市内のセブンイレブンで216円で購入しました。この酒のラベルは昔の古いラベルを転用しているんでしょう。社名に秀楽酒造合資会社吟醸と書かれていますが、特定名称酒の吟醸酒と混同するので、当局の指導を受けて消しているものと思われます。でも消しきれておらず、吟醸の文字が丸見えです。(笑)飲んだ感想は、やや濃醇なやや辛口の酒ですが、酒が凄く老ねていました。←古酒なんでしょうか?でも後味にはほのかな甘さと旨味を感じ結構美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満




秀楽酒造合資会社



千葉県鴨川市貝渚671




tanjo0711 at 21:10|PermalinkComments(0)

2017年08月28日

南房総の地酒・秀楽と肴は鯨の皮刺身

秀楽・上撰

「今日の晩酌!VOL.1386」今日は千葉県南房総市にあるセブンイレブン・安房和田町南三原店215円で購入した、鴨川市の酒蔵・秀楽酒造の酒「秀楽・上撰」を飲みました。この酒はラベルを見る限りでは糖類無添加の普通酒です。飲んだ感想は、超老ね老ねのやや濃醇に感じる辛口の酒ですが、グラスに注ぐとかなり色が茶色くなっていて古酒だと思われますが、老ねてる以外には変なオフフレーバーは無く、熟成された旨味のある酒で普通酒ながらとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎アルコール分/15度以上16度未満



秀楽酒造合資会社


千葉県鴨川市貝渚671



千葉県酒造組合のホームページ





本皮刺身 (1)

今日の酒の肴は、千葉県南房総市にある道の駅・和田浦450円で購入した鯨の皮刺身です。南房総市のハクダイ食品と言う会社が製造していて、鯨の皮は釧路産のミンク鯨の本皮を使用しています。




本皮刺身 (2)

塩漬けにされてない鯨の本皮なので、袋から取り出してそのまま、生姜醤油で頂きます。皮の部位はコリコリと、脂身の部位はクニュクニュとした食感で、脂分が多く濃厚で噛めば旨味と甘みが出てきてとても美味しいです。酒のグラスに脂が浮いてしまいますが、日本酒の肴にとてもよく合いました。

鯨食文化を守ろう

鯨食文化万歳〜^^

人気ブログランキング



tanjo0711 at 21:29|PermalinkComments(2)

2017年08月07日

千葉・房総の地酒・秀楽と肴は鯨

秀楽・純米吟醸

「今日の晩酌!VOL.1380」今日は千葉県南房総市にあるセブンイレブン・安房和田町南三原店1532円で購入した、鴨川市の酒蔵・秀楽酒造の酒「秀楽・純米吟醸」を冷やして飲みました。この酒、原料米に精米歩合55%の「酒こまち」と言う品種の酒造好適米を使っています。飲んだ感想は微かに吟醸香の香る濃醇甘口の酒で少し老香もありますが、濃い旨味のある酒で飲み応えがあって美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/酒こまち100%

◎精米歩合/55%

◎日本酒度/+1

◎酸度/1.6

◎アルコール分/15度以上16度未満




秀楽酒造合資会社


千葉県鴨川市貝渚671



千葉県酒造組合のホームページ




image

今日の酒の肴はツーリングで関東地方に来ている兄が千葉県南房総市の鯨肉を扱う店・ハクダイ食品で買ってきた鯨肉です。



鯨肉 (1)

買ってきたのは、鯨の尾肉と赤身・さえずりのベーコン、そして南房総特産の地元で獲れたツチクジラを使った、くじらのたれです。



鯨肉 (2)

鯨の尾肉は稀少部位なので50gで700円と高価ですが、適度に脂がのってて身が柔らかくてとても美味しいです。さすが高いだけありますね赤身とは比べ物にならない美味さがあります。さえずりベーコンは鯨の舌の部位のベーコンですが、脂がのっててシコシコとした食感があって和カラシに醤油を付けて食べると最高でした。



image

これが南房総特産のくじらのたれを作ってるところです。ツチクジラの赤身肉を醤油に付けて天日干しにして作ります。



鯨肉 (3)

くじらのたれは火で軽く炙って頂きます。食べた感想は簡単に言えば鯨のジャーキーですね!干物なので少し硬くて繊維質が多いですが、噛めば旨味がどんどん出てきて適度な脂もあってとても美味しく日本酒のアテに最適ですね。これは美味い!◎


鯨食文化万歳〜^^


人気ブログランキング

tanjo0711 at 23:15|PermalinkComments(0)