2018年05月28日

茨城地酒・来福小判と肴は茨城・久慈浜産のメヒカリの刺身!

来福小判

「今日の晩酌!VOL.1464」今日は茨城県桜川市の酒屋さん・バッカスサイトウ1706円で購入した、筑西市の酒蔵・来福酒造の酒「来福・小判」を飲みました。来福酒造の酒と言えば花酵母で仕込んだ特定名称酒が中心ですが、地元向けには来福・小判と言う普通酒も出してるようです。酒は糖類無添加の普通酒で精米歩合65%の米で仕込まれています。飲んだ感想は少しフルーティーな様な感じの香りがする、やや淡麗の少し辛く感じる酒でスッキリと飲みやすく心地よい酸味としっかりとした旨味がある酒でとても美味しかったです。さすが来福の酒ですね!普通酒も美味しくクオリティーが高いですね。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/1.8L





来福酒造



来福酒造株式会社



茨城県筑西市村田1626






DSC_1381

今日の酒の肴は朝からツーリングで茨城県日立市方面に行ったので、日立市にある道の駅・日立おさかなセンター500円で購入した、地元の久慈浜産のメヒカリの刺身です。




DSC_1383

食べた感想は脂がのってて身にほのかな甘味と濃い旨味のある魚でとても美味しかったです。私自身、メヒカリを刺身で食べたのは初めてでしたが物凄く美味しくて驚きでした。あまり刺身では市場に出回っていないらしいけど、見かけたらまた買ってみたいと思います。


tanjo0711 at 19:54│Comments(4) 茨城県の日本酒 

この記事へのコメント

1. Posted by skekhtehuacso   2018年05月28日 22:03
5 蔵元さんで伺ったのですが、来福酒造さんはつくば市に“北條蔵”なる直営店を開設したそうです。
私はまだ行ったことがないのですが、もしかしたらここでしか販売されていないお酒もあるのかと思って、いつか行ってやろうと狙っております。

でも、車じゃないと行きづらそうで、私の場合はなんとかバスを調べて行くしかないみたいです。
2. Posted by タヌキッチ   2018年05月30日 20:09
こんばんわ! メヒカリ、旨い魚ですよね。
メヒカリは一夜干しか、から揚げで食べてきました。
刺身は水揚げ港に近い場所ならではの特権かもしれません。
東京多摩地区でも鮮魚のメヒカリ珍しくないけど、加熱しないとな、という感じです。
 茨城の酒では、妙に武勇が気に入りそればかり楽しんでいたことを思い出しました。来福は花酵母の酒で出始めたころ、1回飲んだことがあります。当時の記憶では香りが強すぎ私の好みには合いませんでした。
 常磐方面に行く機会があったら、メヒカリの刺身で久しぶりに武勇を飲みたくなりました。
3. Posted by 丹醸   2018年05月31日 19:49
skekhtehuacsoさん こんばんは

コメントありがとうございます。

来福酒造さんつくばに直営店があるんですね。知りませんでした。私も今度そちら方面に行く際は行ってみたいと思います。情報ありがとうございます。
4. Posted by 丹醸   2018年05月31日 19:54
タヌキッチさん こんばんは

コメントありがとうございます。

メヒカリの刺身は確かに水揚げ港の特権かもしれませんね。私もいろんな所で刺身売り場を良くのぞいていますが、メヒカリは初めてでした。でもこの美味さに感激!是非、お気に入りの武勇と一緒にメヒカリの刺身を食べてみてくださいね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔